
2人目の出産が怖いです。1人目は36w3dの朝方に破水し、通院していた病院…
2人目の出産が怖いです。
1人目は36w3dの朝方に破水し、
通院していた病院で産むためには36w4dにならないと大きい病院に緊急搬送になると言われましたが、赤ちゃんも元気だと言う事で陣痛を抑える点滴等をしその日の夕方頃から陣痛に耐え36w4dになった途端全開になりすぐ産まれました
2人目も早く産まれてしまわないか不安はありますが、
それよりも陣痛の痛みを知っている分怖さが倍増してます。。
やはり2人目は子宮口が開くのが早い方が多いのでしょうか?
人それぞれ出産は違うのはわかりますが、
経験談をお聞きしたいです😖
- sui(妊娠11週目, 1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
陣痛の始まる週数は上の子と違う人もいます。
私の母や友人は1人目が予定日より後、2人目が予定日より前と言っていましたし、知り合いは2人目は予定日より10日早かったと言っていました。
ただ皆陣痛から出産までの時間は短くなってます!
私自身は上の子が10時間くらい、下の子は1時間ちょっとでした。
下の子早すぎて心の準備ができる前に生まれちゃいました😂

まめまめ
1人目は予定日5日前に破水し、24時間経過するも自然陣痛が来ず促進剤を使用しました。分娩時間23時間で破水から3日かかったので本当に大変でした😥
2人目は早いと聞いていましたが、1人目が23時間かかったし10時間くらいかな…と覚悟していたら予定日4日前に陣痛が来て、陣痛開始から4時間くらいで破水、破水からはあっという間で40分後には生まれてくれました!
2人目は本当にお産が早く進むんだな〜とびっくりでした。また、1人目より産後の体の痛みは軽かったです😊
sui
週数はやっぱり違いますよね、
陣痛から出産までの時間がそんなに違ったんですか?!うらやましい
早いに越したことはないですもんね😣