
コメント

退会ユーザー
クロミッドを飲むと卵胞を育ててくれます。
自然排卵だと基本的にはどちらか片方から1つだけ排卵しますが、卵管が狭いと排卵しても受精しにくくなるため、問題ないほうの卵管を通り排卵を促すためにクロミッドを飲むのだと思います。
クロミッドを飲むと両方の卵巣から卵胞が育つため、問題ないほうの卵管を通った卵子で妊娠しやすくしようということですね。
退会ユーザー
クロミッドを飲むと卵胞を育ててくれます。
自然排卵だと基本的にはどちらか片方から1つだけ排卵しますが、卵管が狭いと排卵しても受精しにくくなるため、問題ないほうの卵管を通り排卵を促すためにクロミッドを飲むのだと思います。
クロミッドを飲むと両方の卵巣から卵胞が育つため、問題ないほうの卵管を通った卵子で妊娠しやすくしようということですね。
「子宮卵管造影」に関する質問
今度、9時から子宮卵管造影検査をするのですが、前日は夜9時以降食事❌夜0時以降飲み物を飲んじゃダメと言われたのですが、みなさんもそうでしたか? もちろん前日はお酒も夜の行為もダメですよね?
最終行為から16日。 ドゥーテストでフライング! 少し薄いような… 昨日はピンクおりもの 今日は茶オリがおりものナプキンにつく 水っぽいおりものも出てます。 仕事中生理きたのかな?と思うほどです。 子宮卵管造影し…
高温期9日目と10日目に基礎体温が低いと妊娠の可能性下がりますよね…😢 4/18 子宮卵管造影 4/28 hcg注射 5/1〜デュファストン服用 卵管造影してゴールデン期に入ったしタイミングもしっかりとれたのに落ち込んでしまいま…
妊活人気の質問ランキング
ひっとん
ありがとうございます(*´∀`*)そういう事だったんですね(ㅅ˙³˙)♡クロミッド飲むと排卵両方からするんですか?
退会ユーザー
排卵誘発剤なので両方から排卵すると思いますよ。
私はクロミッドを飲んだとき、右4個左3個が最高でした。
ひっとん
そんなに排卵するんですね(⊙ꇴ⊙)だから、双子の確率が高くなるんですね(ㅅ˙³˙)♡