
自宅安静中で退屈な日々。安静解除は正産期で多い?入院後すぐ陣痛の話も。子宮頚管29ミリで安定中。皆さんの経験を聞かせてください。
切迫早産で自宅安静や入院経験がある方に質問です。
私は約1ヶ月自宅安静しており、ランチの予定はキャンセルばかり、家のことも何もできず退屈な日々を送ってます。
先生からは動けないの今くらいだと思うから安静にね、と言われたのですが正産期入れば安静解除になることが多いのでしょうか?
よく入院で点滴されてた方が退院したらすぐ陣痛が来たというお話も聞きますが、私は今のところはそこまで張りも頻繁ではありません。
30wで子宮頚管29ミリでした。
ここ1ヶ月29〜32ミリをウロウロです。
みなさんのお話お聞かせくださいm(__)m
- めぐ(7歳)
コメント

凛音ちゃんまま
私は正産期に入ると同時に退院しましたよー

ちーちゃん
私は34週で退院しました😃正産期に入るまでは自宅でとにかく横になってました!37週になったと同時にガンガン散歩したりしましたが、うまれたのは38w5dです😃
友達と妹の結婚式があったのですが、入院してしまい行けませんでした😭
安静もなかなかしんどいと思いますが、お身体大切にしてくださいね!✨
-
めぐ
ありがとうございます♡
私も正産期3日前に妹の結婚式があります。
なんとか行きたいなぁと思ってるのですが…
まだ正産期までありますが、引き続き安静頑張ります!- 6月1日

みぃみ
正産期になれば
安静解除になりますよ(^-^)
お薬内服してたら
それも飲まなくて大丈夫に
なります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
私も切迫流産で安静中なので
外出も出来なくて
家の事も疎かになると
ちょっと気持ちが滅入ります(><)
-
めぐ
ありがとうございます♡
とにかく今は張り止め飲んで安静の期間なんですね!
みぃみさんも安静大変だと思いますが、お互い頑張りましょー!- 6月1日

退会ユーザー
正産期はいると解除されました( ̄∀ ̄)
-
めぐ
ありがとうございます♡
やはり皆さんそうなのですね!- 6月1日

🍓(20)
管理入院中です(´。•o•。`)💭
私ではない妊婦さんが37wで
退院してましたよ😌💘💘
-
めぐ
ありがとうございます♡
37wまでまだありますが、頑張ります!
🍓(20)さんも入院大変かと思いますが、あと少しですね!
がんばってください!- 6月1日

とも
わたしも正産期で退院予定です(>_<)
その後は、いつ産まれてもOKだから🙆♪と。
安静って、退屈だし、つらいですよね💦
先輩ママからは、こんなにゆっくり出来るのは今だけだから!!辛いけど、しっかり休んで♪✨て言われてます🍀
処方中でも陣痛が来てしまう方もいれば、
退院後、すぐ陣痛が来ちゃう方もいれば、
予定日越えちゃう人もいるそうです!
友達は、退院後、予定日を越えて4000弱のビックベイビーが誕生しました!ヽ(*^ω^*)ノ笑
-
めぐ
ありがとうございます♡
ともさんもうすぐ退院なのですね、お疲れ様でした!
そうですね、暇ですけど、ここまでグータラできるのは今だけですもんね。
頑張ります。
元気な赤ちゃんを産んでください♡♡- 6月1日
めぐ
ありがとうございます♡
やはり目指すは正産期ですね!