
コメント

ままリ
私も同じ状況を考えてました☺️
その頃に妊娠していれば、今年の10月頃のタイミングで手続きすればいいと思います😊✨
お互い頑張りましょう🥺💓
ままリ
私も同じ状況を考えてました☺️
その頃に妊娠していれば、今年の10月頃のタイミングで手続きすればいいと思います😊✨
お互い頑張りましょう🥺💓
「妊娠」に関する質問
19日の夜中と20日の夜中に夜の行為がありました。 19日のは避妊なし、20日のは途中からゴムで正しい避妊ではなかったです。 なんか今日、下腹部チクチク痛いというか、ちょっと重いような違和感あるなーって思ってルナル…
妊娠14週初マタ医療保険•生命保険の加入について お恥ずかしながら、今まで医療保険、生命保険について何も調べておらず加入もしておりません。 夫は生命保険に入っているのですが私も生命保険は必要なものなんでしょう…
不妊治療をしているのですが、ちょっと教えてください🙇♀️ 記録しているアプリで見ると19日に排卵していることになってます。 26日に内診があります。 もし妊娠していた場合はその日にわかるものなんでしょうか?? ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのままりさん🔰
同じ状況の方がいてホッとしました☺️
今年の9月ごろにタイミングを取ろうとしてるんです。
そしたら今年の9.10月ごろ行われる入園説明会とか入園手続きに参加できるのでしょうか??
まだ安定期にもなってないし、入園するのそもそも来年の4月じゃなくて11月頃なのに💦
わからなくてモヤモヤして💦
計画性がないとあとあとやだなと思って💦
途中入園しかないんじゃないかなとか思ってました💦
ままリ
私も8月辺りから、、と思ってました。
地域によって時期が違うのかもしれないのですが、私のところは10月頃の行きたい保育園などを見学後に11月に第3希望まで書類に書いて提出し、確実にどこの園に決まるのが2月頃で、そのあと入園説明会になるんですよね🤔
それが来年の11月頃の入園でもその流れになると思います!
文章が下手ですみません💦