コメント
ままリ
私も同じ状況を考えてました☺️
その頃に妊娠していれば、今年の10月頃のタイミングで手続きすればいいと思います😊✨
お互い頑張りましょう🥺💓
ままリ
私も同じ状況を考えてました☺️
その頃に妊娠していれば、今年の10月頃のタイミングで手続きすればいいと思います😊✨
お互い頑張りましょう🥺💓
「妊婦」に関する質問
安定期妊婦です。 妊娠中 インフルエンザについて インフルAでしたが内科医の判断によりタミフル出ませんでした。妊娠中のため薬推奨しないとのこと 他に服薬しておらず妊娠順調な経過です 幸い熱もそこまで高く悪い風…
本気で聞きたいので包み隠さず文字にします、不快になられた方いたら申し訳ありません。 かなり長いですが読んで欲しいです。 私は20代半ば、主人は20代後半、バツイチ同士のステップです。 私は同居の子が2人、主人は元…
妊娠中に風邪引いた方、どのくらいで治りましたか? 今日で5日目でだいぶマシにはなりましたが、 夜になると突然喉がイガイガして、咳き込み嘔吐 することが増えました😭💧 4日目に婦人科で風邪薬もらっていて、 熱はな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのままりさん🔰
同じ状況の方がいてホッとしました☺️
今年の9月ごろにタイミングを取ろうとしてるんです。
そしたら今年の9.10月ごろ行われる入園説明会とか入園手続きに参加できるのでしょうか??
まだ安定期にもなってないし、入園するのそもそも来年の4月じゃなくて11月頃なのに💦
わからなくてモヤモヤして💦
計画性がないとあとあとやだなと思って💦
途中入園しかないんじゃないかなとか思ってました💦
ままリ
私も8月辺りから、、と思ってました。
地域によって時期が違うのかもしれないのですが、私のところは10月頃の行きたい保育園などを見学後に11月に第3希望まで書類に書いて提出し、確実にどこの園に決まるのが2月頃で、そのあと入園説明会になるんですよね🤔
それが来年の11月頃の入園でもその流れになると思います!
文章が下手ですみません💦