
コメント

ゆきんこ
卵の負荷試験を2年前くらいに三村さんでやりました🙋♀️
ゆきんこ
卵の負荷試験を2年前くらいに三村さんでやりました🙋♀️
「小児科」に関する質問
【急ぎです😭新生児への感染リスクと母乳育児について】 昨日夕方に第三子を出産したのですが、昨日朝から次男が発熱、現在も解熱せず喉が痛そうな状況です。入院してすぐの出産だったため、朝から夕方までは次男とともに…
2歳1ヶ月です。神奈川在住です。 まだ義実家(北海道)に行ったことありません。 義実家には数ヶ月に一度「いつ来てくれるの」と言われます。 保育園に通っているので、 まだまだ、突然熱を出すことが何ヶ月に1回かある…
子供の蕁麻疹はのちに赤いブツブツに変わりますか?😢 金曜日の朝に足の甲が痒いと言い出し、見てみると蕁麻疹のようにボコボコになっていて皮膚科に急いで連れていくと 蕁麻疹との診断でお薬をもらい丸一日ぐらいで消える…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まろん
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます🙇♀️
負荷試験はどんな流れでしたか?
ゆきんこ
大丈夫です👌
受付の後すぐ内科側にある個室に案内され、持参した卵を指示通りの分量食べ、ちゃんと食べれたか看護師さんが確認し、そこから時間を測り時間になったらまた看護師さんが見に来て具合はどうか聞かれました。
何もなければ量を増やしながら同じ流れを繰り返すんですが、うちの場合その時2歳だった息子はずっと同じ部屋にいることに飽きてしまい、途中で食べなくなり結局最後までは出来ませんでした😓
まろん
1日で何回か、量を増やしながら食べる感じですよね?
今行っている病院が一回の負荷試験で1回しか食べさせてもらえないんです😅
これじゃなかなか進まないなと思いまして💦
その後、卵アレルギーは改善しましたか?