
旦那さんが家計を管理している主婦の方に質問です。必要なものを買えているでしょうか。私は今、いくつかのアイテムが欲しいのですが、買えずに悩んでいます。私の浪費が原因でしょうか。
旦那さんがお金管理されてる主婦の方いますか??💦
ほしい物買えてますか?💦
私が今欲しいなと思っているのは、
レースカーテン4つ、カラーボックスの中の収納、子供のランドセル肩パッド、子供の服(下着はまだ履けますがピチピチ)です。
↑今必要ある?と言われて、買えない日々
後々になってお金を貰えるのですが、文句言われます。
確かに、今要らないっちゃ要らない、、、
服も入るし、洗って乾かせば次の日も着れます。
私が浪費しすぎなんですかね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
自由に買えてます!
そこまで制限されるのめっちゃ嫌ですね😰

みちゃん
旦那がお金管理してます!
欲しいものを全て買えているかと言われると買えていないなと思います🥲
ただ、うちの旦那は数日お願いし続けると買ってくれることもあります🤣
-
はじめてのママリ🔰
お願いし続けると買ってくれるんですね!うちもそんな関係性になりたかったのですが、夫はほとんど家の物は無関心で、壊れてないからいいじゃん。と思ってます。まあ、確かに壊れてないし、子供もまだ肩凝りが〜とか言わないからいいんですけど私は対策したくて😭
- 6月4日

ママリ
専業主婦です。
欲しいもの買えています。
子供に必要なパットや下着は買ってくれないなんてちょっと衝撃です😅
下着ピチピチなの着てたらよろしくないかと、、、
旦那さんは節約可なのでしょうか?
ママリさんは全然浪費だと思いません。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。120センチの身長に対して、細身なので95サイズの幼稚園から使ってた下着を履いてます💦
柄も薄くなっているので新しいのを買ってあげたいんです、、、
全然節約家ではないです、、友人とのご飯は自分が奢りたいタイプ。タバコも吸います。
ただ、旦那は物欲がないですね🧐
服などこっそり買うことが多いのですが、生活費もらってる金額に限りがあるので、後回しになってしまっています😭(こっそり買っても気づかれないくらい関心がないです)- 6月4日
-
ママリ
えっ、、、ちょっとそれは旦那さんどうかと(^◇^;)
今すぐ買ってあげてください💦
自分にしか💴つかいたくないんですかね?💦- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦💦
多分、家賃、水道光熱費、ネット、携帯代なども全て旦那が払っているので、
生活する分のお金(私が自由に使えるお金)なので、あまり渡したくないんだと思います😭- 6月4日

はじめてのママリ🔰
買えてます!
そこまでならちょっとしんどいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
やはり側からみると、しんどい状況ですよね、、💦
確かに、全部使えているので今必要ではないものではあります。。
壊れてから、破れてから買えばいいタイプの旦那です。- 6月4日

はじめてのママリ🔰
夫管理です🙆♀️
生活費としてはもらってなくて、
家族カード払い、私が自由に使うお小遣いは口座振込でもらってます笑
挙げられてるものだと、
子供服、肩パッド、収納は勝手に買います。
カーテンは値段にもよるけどなぜ欲しいと思うかを相談する、リンク送りつけておきます。
-
はじめてのママリ🔰
家族カードがあるんですね!
旦那からお小遣いもらえるなんて、羨ましいです🥹✨
私も勝手に買うのですが、もらっている金額に限りがあるので、ほとんど買えないです😭
そして勝手に買っても気づかれないくらい関心が薄いのにお金のことは厳しいです、、、- 6月4日

はじめてのママリ🔰
カードもらってるのでそこから自由に使ってます!
子供の服とか収納グッズとかは勝手に買いますが、1万くらいからは一応相談&プレゼンしてからにしてますね!!

退会ユーザー
旦那さんが整理整頓お家のことやってくれてるならわからなくもないですが、やってる当人が必要と言ってるんだから言われたくないし、文句言われたらいい気しないですよね😭

退会ユーザー
買えます!化粧品とかも自由に買えます🙂↕️書いてあるの必要な物ですよね?💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり制限されてると感じますか??💦
うちはこれが普通で、、最初は、え?と思ってましたが、ずっとこんな感じなので考え方が変わってきてました😭私が浪費しすぎなんだと😭
ちぃ
制限されてます💦
まぁカラーボックスの中の収納だけは今すぐじゃなくても良いのかなとは思いますが今100均にもたくさんありますよね💦
過去にママリさんが散財して大きな借金して制限されているとかならばまぁ百歩譲って理解できますがそうじゃないならば浪費じゃないです。
そんなに制限されて息苦しくないですか?無理しないでくださいね🥲