※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が家事を手伝わず、イライラしてしまいます。話し合いもできず、同じような悩みを持つ方はいらっしゃいますか。

家事をほとんどしない旦那に嫌気がさして、イライラして、きつい言葉や態度で接してしまいます。
子供の相手もしないでゴロゴロスマホいじってる姿を見たくもない。協力してと頼んでも全然変わらないです。
共働きですが旦那の方が働く時間が多いから家事しないと喧嘩したときに言われました。
言い訳されたりキレられるので話し合いもできないです…

同じような方いますか?
旦那に期待しないといいと聞いたことあるけど、イライラしませんか?

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

気持ちも期待もないのでイライラしません✌🏻

  • ママリ

    ママリ

    イライラしないのすごいです!同居人と思ったり存在を見ないようにしたらいいのですかね…

    • 6月4日
🐣

めちゃくちゃ分かります‼︎
うちは全くしません。最近やっと脱いだ服は洗濯機へ入っていますが、靴下はそのままです
カップラーメン食べたり、飲んだペットボトルはそのまま
ゴミは捨てない、出したら片付けない、家にいて体が縦になってるのはゴハンのときだけ。
あとはずーーーーっと一生寝転んでます。腰が痛いとか言ってますが…
それでも夜の不満ばっかり訴えてきます。男として見てないとか、セックスは夫婦で1番大事な事や、とか。
はぁ????って感じです。いま離婚話までいってるんですが、なんせマイホーム買ったばかりなのと
妊娠中のため悩んでいます😭

  • ママリ

    ママリ

    脱いだ靴下とかペットボトルそのままにされるの、うちと同じです!子供でもゴミ捨てるのに…めちゃくちゃ腹立ちますね!
    妊娠してるとホルモンバランス崩れて余計にイライラしますよね。自分のこともできないのにそんな不満言わないでほしい…
    思いやりの気持ちがある夫婦が羨ましいですよね💦

    • 6月4日
  • 🐣

    🐣

    ブログとかインスタとか見てて、家事育児を当たり前のようにしてくれる旦那さんが天然記念物のようで💦
    ラーメンのゴミを捨ててって言ったら、カップだけ捨てて、包装のビニールはそのままなんですよ!発達障害かな?って疑ってます笑

    ネットで見てると
    ほんと、人は変われないから自分が変わるしかないって。
    一生旦那の尻拭いなんでゾッとします。

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!🙋
私はパートなのですが、旦那の方が稼いでいるので、もし自分より稼げるなら俺が家事するっていってました。本当に殺意しかないです。
二人目産まれても相変わらず好き放題で、つかれました!
本当にむかつきますよね。
いない人って思うことにしました。
まだ効果は出てないけど、イライラがおさまるように願います🤲
お互い、頑張りましょう!
そしていつか見返しましょう!笑

  • ママリ

    ママリ

    こんなに協力してくれないなんて思いもしなかったです。結婚前に戻りたい🥲
    こちらの負担多すぎますよね…
    パートでも、帰ってからバタバタ忙しくしてるのに!
    私も最近、あまり顔も見ないで存在を消して過ごすようにしています!
    頑張りましょうね!
    子供が大きくなっても家政婦扱いされたら、その時は覚えとけよって感じで毎日がんばります🥺

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

わかります!🥹
私も結婚前に戻ってやり直したいです‼️
本当に人生失敗😔自分を殴ってやりたいです✊

家政婦扱いですよね💢
とりあえず子育て中だけはATMと思って耐えます‼️でもそのあとは私も自由になるつもりで頑張ります😌
お互い頑張りましょう✊🥹

  • ママリ

    ママリ

    結婚相手で人生決まりますよね!本当残念です、、
    うちはATMと思うほど給料高くはないので、運転手と思って過ごそうかなと思ってます😂でも居てるだけで何もしてくれないとイライラしてしまう💦

    今しんどいけどがんばって乗り越えましょうね!

    • 6月7日