
抱っこ紐で自転車運転は危険か?娘に怪我させたくないけど、夫は無理と言われる。私の考えは間違っている?
よく抱っこ紐を前抱っこにして自転車運転してる方見かけますが、それって大丈夫なんですか???(´-_ゝ-`)
旦那は抱っこ紐して運転してる人も居るから大丈夫やてーとはいうんですけどもしこけて怪我したらどうするん?それ考えたらうちは無理って言ったらなんでも無理無理言うなってキレられました💦💦
でも娘に怪我させたら責められるのは私だし、もし打ちどころ悪くてってなったら後悔するの目に見えてるので😱💦💦
私の考えがおかしいんですかね??
- SDluv32♡...*゜(8歳)
コメント

りら
危険だし、やめた方がいいのは確実ですね!
私は上の子の保育園の送り迎えあるのでやむを得ずやってますが、慣れるまでほんと怖いし、いまでも毎回ビクビクです。でも他に方法ないので……(苦笑)

みゆママ
前抱っこは法律的にダメだったはず…
おんぶなら法律的には大丈夫ですけど、普段車の私からしたらないですねー
でも子供二人いるとか、どうしてもな理由もあるでしょうし一概にダメとは言えない案件ですね
お母さんもダメなことは重々承知でしょうし

lovexxx
おんぶなら法律でも
違反ではないみたいですよー!
でも私はたまに少しの距離乗る時
前抱っこでしてしまうときあります😅
なんかおんぶだと顔が見えなくて
逆に嫌で…
人それぞれだと思います!

はるママ
うちは抱っこで運転してます。大丈夫。というか、前抱っこでも後ろ抱っこでも、カゴ乗せでも、コケれば怪我するのは変わりないです。
前は心配で自転車運転してませんでしたが、今は必要だからしています。
絶対必要なんですか?
ベビーカーで事足りるなら無理に乗らなくていいのでは?
必要なら練習しましょう

ぱ〜こ
法律上は大丈夫なはずですよ!
全国的に大丈夫なのかはわかりませんが都内は大丈夫だったと思います。
2人目とかで上の子は自転車の後ろに乗せられるけどまだ下の子が首すわってないとかで乗せられない場合とかあると思いますし一概にダメとかは思わないですね😭
でも気になるならやらないほうがいいのかな?とも思います!

みるくてぃ
大丈夫じゃありません
もちろん事故や怪我の元になりますし、警察では注意を呼びかけています
お座りができるようになったら自転車の前に付けられる自転車用チャイルドシートがありますからそちらを使った方が安全ですね

まるこ
おんぶで運転は認められていますが、
抱っこで運転は違反になります( ᵕᴗᵕ )

退会ユーザー
県とかによって違ったと思います
そして私も無理ですね
たとえ法律上よかったとしても私にはできないです
あなたの考えはおかしくないと思いますよ

2人のママ❤️
よくニュースで、抱っこしていて事故に遭い子どもが亡くなったと言うのを聞いたことがあります。
あたしは絶対しないです…

こえだちゃん
ちょっと前に抱っこ紐でおんぶしてて、自転車で車と接触して赤ちゃんが亡くなったという悲しい事故がありましたよね😂
私は抱っこよりおんぶの方が危険なのかなーと思います。抱っこだと咄嗟にかばえたりするんじゃないかなと思って。おんぶだと無理ですよね😅なんでおんぶは法律でOKなんでしょうね💦
まあしないのが一番いいでしょうけど、やむを得ない場合はしょうがないですよね😳

SDluv32♡...*゜
皆様
まとめての返信ですいません💦💦
私のマンションは地区のはずれくらいの場所にあるので区役所からかなり遠くて行くとなるとベビーカーで往復1時間かかります😱💦💦
支援センターなども区役所に近いところでこれから暑くなるのに炎天下の中ベビーカーで行き来するのも大変だなーっと思い聞いてみました😱💦💦
法律的にはダメなこと知ってます😅
でも下にお子さんが居られたら、せざるを得ないですよね(´;ω;`)
すいません💦💦
SDluv32♡...*゜
そうですよね(´-_ゝ-`)私の考えがおかしいのかなーって思いました😱💦💦