
疥癬の湿疹について教えてください。痒みが全身に広がり、処方された薬も効果がありません。ウイルス性の湿疹ではないと思いますが、どうでしょうか。
疥癬の湿疹てどんな感じですか?
最初の方は痒みが腕の内側や鼠蹊部から始まり…全身にポツポツが出ていてめちゃくちゃ痒いです😰😰😰
皮膚科で、ウイルス性の湿疹と言われ(え?風邪ひいた覚えもないし、ウイルス性の湿疹て夜も寝れないくらい痒いもん…?と思いましたが)
内服のステロイドと、ステロイド外用薬を処方されました。
処方された分3日間飲んだり塗ったりしましたが、全く良くなりません。。
これウイルス性の湿疹じゃないですよね?😂
湿疹自体は地味で、5ミリ以下の赤色だったり肌色だったりする丘疹が全身にポチポチできたり消えたりしてる感じです。。
自家感作性皮膚炎…?とも思いましたが…元々肌が弱い方ではないので違うかなと…
- ママリ(5歳7ヶ月)
コメント

まよひば(ガチダ部)
過去に疥癬になった者です。
私の場合ですが、太ももとか柔らかい皮膚から激しい痒みが始まり、最終的には全身に広がりました。
ママリさんは眠れない程の痒みはありますか?
疥癬だと写真のような発疹です。
疥癬なら疥癬虫が、這っている後も(みみず腫れのような線)見られると思います。

🌷
まさにそんな感じでした💦
ちなみに疥癬にステロイドはダメです!
ステロイド塗り続けてたら余計に酷くなり、角化型?に娘がなりました🥺

ぴよちゃん🔰
私も現在湿疹で、皮膚科に治療中です😭去年の夏もなって、産後で免疫力低下してて、元々アトピー素因が汗に反応して湿疹が出てると言われましたが、のちに全身に広がってきたのでウィルス性と言われてます。辛いですでよね。
ポツポツニキビみたいなんが出来てそれが痒くて。
今は炎症も治りつつあって、赤み同士が繋がって大きな丸になってるところもあります。すごいゆっくり治ってる感じなのか、治るのに半年くらいかかるんじゃないかって感じです。その後どうですか?
-
ママリ
私も汗が溜まりやすい場所が特にひどいので、元々アレルギー体質なのもあって汗に反応してるんだろうなと思います😭
調べたら冬場とかにあまり汗をかかない生活をしてるとなることが多いとかかれていて…
皮膚科に行っても強めのステロイドでとりあえず〜て感じですよね🥲
湿疹枯れてきて良くなってきたな〜と思ったらまた新しいのがあちこちでき…って感じで、一進一退です😭
同じく繋がって大きい丸になってる部分もあります💦
特に鼠蹊部は色素沈着もひどいです🤦♀️
痒みが強い時はプレドニン飲んでます😭😭
子供がウイルス性の発疹良くでるのですが、あまり痒がらないので違うのかな…と思いながら💦
痒いとイライラしがちで辛いですよね😭- 6月23日
-
ぴよちゃん🔰
そうなんですね!
そうです!ステロイドと痒みがあって寝れないなら2種類の痒み止めが出たくらいです💧聞いてはないですが授乳中もあって、内服のステロイド的なものは出されないですが、、
一緒ですね!赤みは引いてるようで赤黒い感じだったし、ピンクっぽかったり。みみず腫れみたいな感じです
なんせ、思ってるより治りがゆっくりで、、本人しか治ってるのが分からないくらい😭
私は横腹のあたりの下着のゴムあたり色素沈着すごいです。色素沈着もステロイドで良くなるのかって感じです、、とりあえず赤みを無くすのが優先なんでしょうか。
かゆいとイライラします😣- 6月23日
-
ママリ
めっちゃ一緒です😿😿
下着のゴムのあたり私もかなり酷いです💦
それだけ炎症強いってことですよね…
いけないと思いながらも、お風呂でめちゃくちゃ熱めのシャワーを患部にかけちゃったりします😓
ピンクっぽいのは目立たない上に全身あちこちすぎてもうどこに湿疹があってどこに薬塗れば良いのか分からなくて…🤦
一見そんな派手じゃないので軽い症状ぽく見えますが地味なわりにはめっちゃ痒いです😂
ステロイド内服、かなり強いので頓服的な感じで極力耐えてます😭
イライラしますよね…終わりが見えないの辛いですよね🥵- 6月23日
-
ぴよちゃん🔰
同じ境遇の人いて嬉しいです☺️
こういう症状は初めてですか?
あせもも併発してそうでよね!
分かります!初めは虫さされ?って感じの発疹が、だんだん良くなっている経過なのか発疹の丸が薄くなって腫れが引いて、全部に繋がってます💧
両腕の表側がすごいピンクやら赤黒いです💧
治りかけでかゆいのかなーって思いますが、気持ち治ってるかなって感じのレベルですけどね笑
強いんですね!先生も内服のお薬はあんまり使わないようにって感じですか?
ほんと終わりが見えない。。。- 6月23日
-
ママリ
初めてです💦
心当たりは、4月に花粉症の免疫を抑える注射のゾレアを打ったり、副鼻腔炎で2週間ほど抗生物質飲んだり…かなり免疫力落ちてたと思います🤦
少し痒みがおさまってきた?と思うとだんだん湿疹が伸びてくる?というか赤黒く色づいてきて繋がります😂
内服はあまり使わないようにって感じです💦
ですよね…😭
アレルギー検査してみようかなとか思います💦- 6月23日
-
ぴよちゃん🔰
体調不良等、それくらいみんな同じ状況になったことあるんじゃないかな?って、なんで自分だけ?って思ってしまいます…体質なんだわな…
アレルギーと言ってもストレスも関係してるとか言うし…
繋がりますよね!伸びる感じでひどく見えるのは変わらずです。
内服ダメなんですね🙅♀️アレルギーだったら蕁麻疹かなって思っちゃうんですけど、やっぱりあせも関係かダニや空気中の微生物に噛まれたかなーって🤔- 6月23日
-
ママリ
思います😭
そういえば私産後めちゃくちゃ蕁麻疹に悩まされてて、、、
やっぱ体質ですよね😭無理がきかなくてこわいです🤦♀️💦
子供生んでから、慢性副鼻腔炎と気管支喘息になって…😂
超アレルギー体質になりました💦
確かに…
私もそんな感じな気がします😭💦
汗が原因だったらアレルギー検査の項目のマラセチアが反応するだろうなと思って…💦- 6月24日
-
ぴよちゃん🔰
蕁麻疹も原因がいまいち不明ですか?
産後で体質が変わってしまったんですよね…嫌です🤢
私も産後、副鼻腔炎になりました、、授乳中で長い間漢方飲んだりしてました💧副鼻腔炎もすごい長引くしぶり返すし、、
そうなんですね!先生には一般的な内臓の数値の血液検査はしてもらったんですけど、アレルギー検査の話にはならず、、
アレルギー皮膚科か内科じゃないと出来ないですかね?
うち田舎で皮膚科が1箇所くらいしかないんです🤪- 6月24日
-
ママリ
原因不明です💦
ただ昔から疲れすぎたりすると蕁麻疹出やすい体質です😭
私治らなさすぎて手術しました😂
子供から風邪うつされるし、副鼻腔炎なりやすいですよね💦
アレルギー科じゃないと検査してくれないかもです😭!
そうなんですね😂
総合病院の皮膚科とかだったら検査してくれそうな気がします🥹
こちらは東京ですが…それでもアレルギー科って少ない気がします😭- 6月24日
-
ぴよちゃん🔰
アレルギー科じゃないと分からないんですね!たしかに総合病院ならしてくれそうですが、
今- 6月26日
-
ぴよちゃん🔰
途中で投稿押してしまいました😭
今通ってる皮膚科の先生は、聞いても大きい病院に行った方がいいとも言われず、なのでわざわざこちらから紹介状はお願いしにくいですし💧
最近治りかけなのか、寝る時が特に日中もですがすごくジリジリして痒いです😭夜すんなり寝れますか?- 6月26日
-
ママリ
分かりますー😭
皮膚科って基本対処療法だし命に関わることもあまりないから紹介してくれませんよね…😭
皮膚科転々としましたが不信感しかありません😓
分かりますー💦
私は2週間前くらいに出始めたところがやっと治ってきたと思ったら今度はまた別のところにわーっとでき始めて…めちゃくちゃ痒くて寝られません😢😢
途中で痒みで起きてしまったりします💦
家族がアトピーで、コレクチム軟膏という痒み止めの薬を塗ったりしているのですが…それを塗ると多少マシにはなるのでまた皮膚科行って処方してもらおうかなと思います😭
なかなか治らないし皮膚科の先生もいうこと全然違うしで医療費もかかるしイライラしてしまいます😓- 6月27日
-
ぴよちゃん🔰
そうですよね😭
夜中おきますよね、、最近、夜中かいてしまうのが怖いからなのか、この前寝るのが怖くて、、3時ごろ寝ました😅
私は赤茶色の火傷の跡みたいなんになってます、、なかなか治らないですよね😭- 7月1日
-
ママリ
ぴよちゃんさんの湿疹どんな感じですか?
私のは初期はこんな感じのちっちゃいぶつぶつが全身にできてる感じです…- 7月3日
-
ママリ
目立たないけどこんなちっちゃい割にめちゃくちゃ痒いです…
- 7月3日
-
ぴよちゃん🔰
遅れました😭私は初期はこんな感じで、まさかそこから赤みが出て湿疹が出るとわ😅お見苦しいかったらすいません。。
全然め立たないですね!悪化してもずっとこんな状態ですか?- 7月5日
ママリ
1番上の画像と同じ感じです💦
関節の内側、鼠蹊部、太ももときて今ほぼ全身です😭
ステロイド塗っても意味あるのか…?ただプレドニン内服すると少しマシになりなんとか寝付けます💦なしだと寝られません?
ただみみず腫れのような線は見つからないのですよね😭
まよひば(ガチダ部)
もしかしたら疥癬かもしれないです😵
私の場合はオイラックスを塗布して治しました。
ステロイドは効果ないかと思われます。
疥癬だとしたら、感染するので外部との接触はしない、洗濯物は別にする(ママリさんの洗濯物は熱湯消毒する)等の対策は必要になります。