
コメント

ママり
謎にママを嫌がる時期ありました。
3歳こえたら、「ママがそんなにやりたいならやらせてあげるよ!」みたいな謎の上から目線に変わりましたが、私がありがたく一緒に遊ばせてもらってます🙄機嫌をとったり、冗談めいて、やらしてあげるってやりとりしたり、そんな言葉遊びが楽しい時期なのかなと思います。
相性うんぬんは、小中学生になると決定的に明らかになってくると思うので、せめて今はのらりくらり仲良く生きていたいなと思ってます。(親として躾するとかは当たり前ですが。)
ママり
謎にママを嫌がる時期ありました。
3歳こえたら、「ママがそんなにやりたいならやらせてあげるよ!」みたいな謎の上から目線に変わりましたが、私がありがたく一緒に遊ばせてもらってます🙄機嫌をとったり、冗談めいて、やらしてあげるってやりとりしたり、そんな言葉遊びが楽しい時期なのかなと思います。
相性うんぬんは、小中学生になると決定的に明らかになってくると思うので、せめて今はのらりくらり仲良く生きていたいなと思ってます。(親として躾するとかは当たり前ですが。)
「3歳」に関する質問
知的なしの自閉症について この場合3歳頃にはどのような特徴や傾向が 見られるのでしょうか?😖 息子が正直そうではないかと感じております。 困り事は特にないものの マイワールド強めで、会話もできますが なんとなく一…
もうすぐ35歳になります お祭りに浴衣で行くのってどうでしょうか? 最後に来たのは23歳くらいです その時の浴衣は若すぎるのでシンプルなものを買うつもりです おばさんが頑張りすぎだよ…って思いますかね?🥺(笑) 子…
高松市 タクシー 空港まで行くのに自宅にタクシーを呼んで向かおうと思ってます! 乗るのは私と3歳の末っ子の2人です。 実はタクシー呼んだことがなく😂 ネットで調べたら数がありすぎて😂 とりあえず家から近いタクシー会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
言葉遊びは、盲点でした!
いやって言われたら、じゃあやめとこってすぐ引いてたので、、
もうちょっとつっこんで聞いてみます
そうですね、いまはしかるときはしかるけど、基本仲良くやってきたいな〜とおもいます、、
ママり
「こいつは、まいった!そこをなんとか、おねがいしますよ~。ママも○○ちゃんとコレやってみたいんですよね~(チラチラッと見る)」
「もぅ~仕方ないわね~(┐(´д`)┌ヤレヤレ)」
みたいなやりとり楽しいです。
ママリ
めっちゃ喜びそうです 笑