
妊娠中に出血があり、不安で落ち着かない状況です。出血の原因や対処法について経験者のアドバイスを求めています。
心配と恐怖で落ち着きません。
今日、健診で元気に育ってると言われ
家に帰り昼寝をしていました。
先程起き上がりトイレに行くと出血
病院に電話をすると心配なら午後の健診にきてくれて構わない。
安静にしていて下さいのみでした。
午後まで時間は何時間もあるし
ソワソワして落ち着きません( ; _ ; )
胎動は感じているのですが
この時期の出血って何か原因が考えられるのでしょうか?
今日はお腹のエコーだけで
転んだり、ぶつけたりも無く
心当たりがないので更に不安で。
経験されたことある方いましたら
お話をお聞かせください!
- ぶどう(5歳7ヶ月)
コメント

茶たろー!
どのくらいの出血なんですかぁ?

りょっぴ
気がないですね💦
私は、同じくらいの時に出血があり受診したところ、びらんからの出血でした😅
何事もないといいですね😖
-
ぶどう
回答ありがとうございます!
びらんからの出血あるんですね!!初めて聞きました。
まだ時間があるので安静にして様子をみてみます😨
聞いて下さりありがとうございます!!!- 6月1日

まいこ
量はどれくらいでしょうか?
少しなら大丈夫だと思いますが出血続いてたり生理のような鈍痛も伴ってたら早めがいいです。私は胎盤が先に剥がれてしまい出血が大量で34週で出産でした。まずは少し落ち着いて胎動の有無や出血の量、痛みはあるかないかなどを確認してくださいね。
もしご自分で判断難しければまずは午後病院行かれた方が後々安心しますので☆
-
ぶどう
回答ありがとうございます!
量は生理の終わりかけくらいの少量なのですが心配からくる腹痛なのか鈍痛も感じてます😭
まだ時間があるので安静に過ごし様子を見てみます!
少し落ち着きました!!
ありがとうございます( ; _ ; )- 6月1日
ぶどう
回答ありがとうございます!
生理の終わりかけくらいの少量です。拭くと薄くつくような感じです(><)
茶たろー!
少量なんですね!
私の場合はですが
初期から少量の出血があって
出血の度に病院へ行ってましたが、、
ポリープが原因でした(;_;)
ポリープやびらん等が原因の場合は
問題ないみたいです(´・ω・`)
出血があると不安になりますよね💦
私も毎回、青ざめてました😨
ぶどう
そうなんですね😨
私も予想外の出来事で青ざめてしまいました( ; _ ; )
安静にして様子を見て
午後の健診を決めようと思います!!
ありがとうございます😭🌱