コメント
こなん
画像を見る限り排卵はまだのようですね👀これが続くようであれば無排卵です。ただ、普段問題なく排卵している方でも、年に何回かは無排卵の時があったりもするみたいなので、これだけで判断するのは難しいです🥲
ちなみに私も長年無排卵ですが、ブライダルチェックはしませんでした!気になるならしてみてもいいと思いますが、なかなかのお値段しますよね。。
子供が欲しい!と思った時に、病院に行って、そのまま血液検査⇒卵管造影検査して治療、という流れでした。
こなん
画像を見る限り排卵はまだのようですね👀これが続くようであれば無排卵です。ただ、普段問題なく排卵している方でも、年に何回かは無排卵の時があったりもするみたいなので、これだけで判断するのは難しいです🥲
ちなみに私も長年無排卵ですが、ブライダルチェックはしませんでした!気になるならしてみてもいいと思いますが、なかなかのお値段しますよね。。
子供が欲しい!と思った時に、病院に行って、そのまま血液検査⇒卵管造影検査して治療、という流れでした。
「妊娠・出産」に関する質問
ランキング上位の名前 みなさん避けますか? 響きが素敵だなと思う名前はやはり人気らしく、ほぼほぼランキング上位にいます🥹 旦那と好みが合う名前はランキング上位のものばかりで あとは全くと言っていいほど意見が合…
2人目妊娠5ヶ月なのですが、お腹が出てき始めてからお腹の膨らみの下側が筋肉痛のように痛みます😭 1人目の時のお腹が張っている感覚は覚えているのでお腹が固くなってはいないし、指で押せばぽよんぽよんだし張ってはいな…
本日、病院に行ってきたのですが、帰ってきたら 出血があり、電話したところ、今日病院に行ってるから出血が続くとか真っ赤なのが出たとか以外は大丈夫ですよっていわれ、切ったのですが…心配なら明日行ったほうがいいで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みちこ
まだ排卵してないんですね、、、これ。
子供がほしいと思った時に病院に血液検査と卵管造型影検査をしてくださいといえば良いのでしょうか、、、?
なにをやってもらえば良いのか分からず多額の金額かかるのもこわいです。
ちなみに年齢は27です。
こなん
高温期に入ってないので排卵はまだですね🥺これからあるかもしれないですが、生理周期は普段整ってますか??低温期のまま出血があれば無排卵月経です。
子供が欲しいのですが、検査や治療について詳しく聞きたいと言えば大丈夫じゃないかなと思います☺️
私は子宮がん検診で時々お世話になっていた婦人科で子供が欲しいと相談すると検査と治療の流れを教えてくれました!
血液検査は確か生理中にしたような気がします🤔生理が終わってから卵管造影検査だったかな。病院の指示があると思うので、1度電話で確認してみてもいいかもです💡⠜
みちこ
先日婦人科で採血と卵巣、子宮をエコーで見ていただきました。
生理4日目の卵巣をみていただいた所多嚢胞ではなさそうとのことでした。
そのほかも特になにも言われずまた来週排卵を確認したいので病院に来てくださいと言われ何だかステップアップした気がします。
不安も取れたのでありがとうございました。