![かなう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たつや
お腹が張るなら心配かな?と思います。職場を変えれるのであれば旦那さんと相談してみてもいいのかな?と思いました。
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
負担がかからない作業に変更してもらうか、金銭面に余裕があるなら辞めるのが1番ですね😭
妊婦さんは新たに雇ってくれるところがなかなかないので悩んでしまいますよね😭
無理なさらずに、お身体大事になさってください!
-
かなう
金銭面はもう少し余裕がほしいので、辞められない状況なのです😭
作業を変えてもらえるか上司に相談してみます!!- 6月2日
![ココママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココママ
何があってからぢゃ遅いので職場をかえるか上司に相談して事務系の仕事に変更してもらうかしたほうがいいと思います!
-
かなう
そうですよね😭事務系の仕事は社員しかできないのですが、上司に相談してみます!!
- 6月2日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
重いものがもしお腹に強く当たったりしたら怖いので私は帰ると思います(´・・`)
私も掛け持ちで引越しをやってましたが妊娠をきっかけにやめさせて頂きました( .. )
-
かなう
やっぱりお腹にあたるとこわくなりますよね。すこしでも軽い作業にまわしてもらえるか上司に相談してみます!!
- 6月2日
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
妊娠してからの転職はかなり難しいですよ。
今のところで どうにか働き方を変えて動くしかないかと(><)
お金に困ってないなら辞めちっても良いかと^ ^
-
かなう
やはり転職は難しいですか、、
上司に相談してみます!!- 6月2日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
大事な時期なので無理されないほうがいいですよ😣
妊娠中の転職はなかなか難しいでしょうけど、妊娠隠せば短期の派遣とかでいけるかもしれませんね😃
-
かなう
なるほど、短期の派遣がありましたか、、
旦那と相談してみます!!- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も重労働な仕事してますが、今妊娠4カ月ですけど、今月いっぱいで退職します。
-
かなう
やっぱり安静が一番ですよね😅
- 6月2日
![カフェオレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェオレ
わたしもそんな仕事してました!
10週頃、切迫流産で3週間ほど休職したのち、部署を変えてもらいました!
部署変更などが無理そうな職場であれば、何かある前に重労働からは離れた方がいいと思います😢
-
かなう
切迫流産ですか😰
やはり赤ちゃんのことを考えると今の作業から離れるのが一番ですよね、、
旦那と相談してみます!- 6月2日
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
私は社員で、立ち仕事で荷物降ろしたりする仕事をしていて、安定期から休みもらいました。1日仕事終わった後とか結構おなかぱんぱんに張っちゃってました😅
働いてる間は周りの人に妊娠した事を話してから周りの人が手伝ってくれるようになりました!
とりあえず社員の方や上の方に話せば考慮してもらえると思うのですが😣💦
-
かなう
まだ上司には報告してないんです😭
上の方に話をしてみます!- 6月2日
![れよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れよ
私は立ちっぱなしのまま臨月を迎えてしまいましたが😅、妊婦さんは簡易な業務への転換を雇う側に請求できますよ。
妊娠中の再就職は難しいのでは?
-
かなう
やはり妊婦の転職は難しいんですね。
今のところで簡単な作業に変えてもらえるかどうか上司に相談してみます- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今日で5週目にはいりました(^^)
私も短時間ですが立ち仕事、重いもの持ったりするので、7月に仕事辞めます
辞めるまでは上司に相談して、余りにきつい仕事は避けて貰おうと思ってます
-
かなう
そうなんですね!!
私も上司に話してみて、軽作業にきりかえてもらおうと思います!!- 6月2日
かなう
お腹の張りはあまり良くないんですね😓
一度旦那と相談してみます!
たつや
私は無理して切迫で入院になったので、無理しないことをお勧めします。
人によるとは思うのでなんとも言えませんが、、。