
7ヵ月の男の子のうんちが硬くて出しにくいです。同月齢のお子さんのうんちの性状や水分量について教えてください。
生後7ヵ月の男の子を育てています。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方に質問です。
息子は、今2回食でだいたい1回total80gくらいをたべてます。水分は食事時に麦茶を少し飲ませてます。あとは母乳を好きなだけあげてます。
ただ、うんちが硬くて出すのが大変そうです。みなさんのお子さんはどんな性状のうんちをしますか?
うんちには、まだ未消化の人参とか出てきます。
水分を、増やすべきなのかご飯の形状わ帰るべきなのか...
教えていただきたいですm(_ _)m
- あゆーまママ(7歳, 8歳)
コメント

そらまめ
ごはん、野菜、タンパク質はどんな比率ですか?
うちは、ごはん60グラム 野菜45グラム タンパク質20グラム くらいで、これプラス、ベビーダノン食べてますが、普通のうんちでてます💩
カボチャやさつまいも、ルイボスティーあげるとゆるくなるんで、もし固そうならあげてみたらいいかもですね😳

にょーん|ωΦ)ฅ🐾
うちの子もウンチが硬くなってきました。カボチャペーストぐらいの固さですかね〜。
出す時も若干踏ん張ってる感じがしますが、逆に分かりやすいので良しとしてます(笑)
未消化の人参、ほうれん草とか小松菜とかも時々出てきますよね😂
ツブが大きかったり繊維が多いものだとそのまま出てくるような気がします。大人もそういうことありませんか?
うんち出すのが大変そうなら水分多めにしてもいいかもです。ごはん+スープとか、汁気多めにしてみるとか。
母乳はどのくらい出ているか判断がつかないので、大人と同じように喉が渇くかな?という場面で麦茶や白湯、果汁などをあげてみてもいいかもしれませんね(^^)♡
-
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
カボチャペーストくらいですか!
今朝はバナナうんちでした💦
自分が喉乾いたなーと思う時に息子にも水分補給をさせていこうと思います!
細かくありがとうございますm(_ _)m- 6月1日
-
にょーん|ωΦ)ฅ🐾
バナナうんち!
それは大変そうだ〜😱💦
食事の後だけじゃなくてもいいので、お散歩後とかお風呂の後とかにも喜んで飲みますよ♡
スプーンではあげにくいので哺乳瓶に入れてあげるとゴクゴク飲めるみたいです。うんち出やすくなるといいですね(^^)- 6月1日
-
あゆーまママ
お返事遅くなりすみませんm(_ _)m
昨日から気がけて水分補給するよう心がけてます!なので、次のうんちが気になります🤔笑
ありがとうございます💓- 6月2日

ゆうママ
7ヶ月です。
うんちは塊になりました。うちの子は普通にうんちしてます。
たまーに未消化のものも出てきたりもあります。
うんち硬いのなら水分増やしてもいいのかもしれないですね(^-^)
-
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
やっぱり水分増やした方がいいんですね!なんだか母乳を飲まなくなりそうで不安だったので💧
こまめに水分あげるようにします!ちなみに、どういったタイミングで水分補給させてますか?- 6月1日
-
ゆうママ
マグマグがまだ使えないので離乳食の時にスプーンであげるくらいです。
うちは完ミなんですが、離乳食後のミルクは減ってきましたよ!普段は240で離乳食後は160です。- 6月1日
-
あゆーまママ
そうなんですね!
離乳食の時もスプーンであげるんですが、こぼす方が多くて💧ストローマグ練習中です!
やはりミルクとか減ってきますよね!良かったです!- 6月3日

れーちゃん
うちもうんち硬かったです😭
離乳食にスープ系とヨーグルトあげてます!あと水分をマメにあげることですかね(><)
-
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
硬いから可哀想で可哀想で💦
離乳食の水分も増やしてみますね!あと、まめに水分補給を心がけますm(_ _)m- 6月1日
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
ご飯20g野菜30gタンパク質10gにフルーツ10gとヨーグルト10gあげる感じです!主食が少ないですかね😳あんまり比率を考えていませんでした💧
ルイボスティーいいんですね!試してみます!