
コメント

ママリ
うちも断乳してすぐは食べたり食べなかったりでした。
完母だったのですぐおっぱい探し始め、服をまさぐって……
試しにおっぱいの代わりに温めた牛乳を飲ませてみたら、落ち着いたので朝起きたら先ず温めた牛乳飲ませて、そのあとご飯を出す感じにしました。
お腹がすいたら食べるようになると思うので、今は焦らず待つのが良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
同じく断乳3日目です!
今までは食べていましたか?
うちは離乳食全然食べてくれなくておっぱい星人だったので断乳しました!
うちもまだ全然食べてくれません🥲
ただ朝イチのバナナだけは1本ペロリと食べます!ご飯系は2.3口食べてすぐベーと出します🥲だんだんおっぱいの存在を忘れて食欲でるのを期待していますが、断乳しても食べない子もいるみたいですね😵💫
ママリ🔰さんのお子様もだんだん食べてくれたらいいですね!
離乳食食べないのストレスだし、断乳もキツいですよね😭お互い頑張りましょう!応援してます✨
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊
断乳お疲れ様です😭仲間がいて心強いです🙏😭
元々あんまり食べる子じゃないです💦😞
ご飯ベーされるし下にポイポイされて本当に心折れます😢💦
幸いおっぱいは忘れてるようなんですが…🥺
夜も寝てくれるようにはなったけど早朝に起きます😓💦
断乳なかなか体力いりますね…😓
お互い頑張りましょうね😭- 6月3日

はじめてのママリ🔰
うちは断乳しても全然食べませんでした😇
1歳4ヶ月くらいに断乳して、9月で3歳になります。
園に行ったりで、以前より食べるようになりましたが、まだ全然です🤷🏽♀️
もし元々職に興味がない子でしたら、あまり期待しない方がいいかもしれません🥹
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊
元々あまり興味がないので期待しても難しそうですね😓💦
のんびり構えておきます😣- 6月3日
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まだ牛乳飲ませたことないので試してみますね🙏🥺
焦らず待ってみたいと思います😢