※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

旦那が喧嘩の内容を職場や家族に話し、私をからかうように感じて不快です。旦那は悪気がないと言いますが、どう思いますか。

みなさんどう思いますか?
旦那と喧嘩したり、軽い言い合いなったとします。

たいてい価値観、考え方の違いだったり
私のミスだったりします。

それはまぁいいのですが💦
旦那がよくそれを職場や実家の家族に話して
私をバカにするようなからかった感じで言います。
旦那はバカにしてるつもりないと言いますが私からしたら不快で。

旦那もよく「あのこと職場の人らに話したら
◯◯(私)おもしろいね
◯◯(私)変わってるね、それはやばいって言ってたわ」とか私にいちいち言ってきます。

それに義実家行ったときも
私が言ってないのに
◯◯(私)こう言ってたよ~といじってきます。

私の愚痴を本気で言ってるわけじゃないようですがからかってる、ふざけてる、というか。

私が逆の立場だったら、旦那がおかしいと思うことあってもいちいち話さないし、、、
そんな人と結婚したのは自分なんだし、、


みなさんどう思いますか?
旦那にやめてって言っても
別にあったこと話してるだけだよ、悪口じゃないし
ってかんじで。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も以前こういうことが夫婦間でありました、、冗談みたいな感じで嫌な気持ちになることを言うので私が強めに言い返したら相手と喧嘩になりました。私は「言われたくないことを言われたので、あなたが言われたくないこと言ったまで!」とブチギレてやりました。仲直りした後お互いに一切言わないって約束になりました。あんまり良くない解決方法ですが💦
軽く辞めてと言ってもきかないですよね。本っっ当に嫌だから!って伝えるのも必要かもですね。。