
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月前なので変わっている部分もあるかもですが…
・胎児に何かある場合を除き、健診は本人のみです。
・立会い出産はできるはずです。制約は結構あった気がしますが…
・面会は出産当日と入院中に一回のみです。しかも出産当日以外の1日は新生児室から見るだけだそうです。
出産当日しか面会しておらず、時間はあまり覚えていないのですが、短かったので30分以内だったと思います。
はじめてのママリ🔰
9ヶ月前なので変わっている部分もあるかもですが…
・胎児に何かある場合を除き、健診は本人のみです。
・立会い出産はできるはずです。制約は結構あった気がしますが…
・面会は出産当日と入院中に一回のみです。しかも出産当日以外の1日は新生児室から見るだけだそうです。
出産当日しか面会しておらず、時間はあまり覚えていないのですが、短かったので30分以内だったと思います。
「立ち会い出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😭
制約ありすぎですね…
詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
リスクがあるとのことで札医大に行かなくてはいけなくなりました。。。(>︿<。)
変わってる事もあるかもしれませんが…まず受診してみます。
情報ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
わたしもハイリスクで転院となりましたが、助産師さんもお医者さんも皆さん温かく、安心して出産できましたよ😌
3人とも別の病院でしたが、札医が一番温かく感じました!
制約は多いですが、その分感染症などのリスクも減ると前向きに捉えるといいと思います。
安心してお産できますように☺️
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
ちょっと落ち込んでましたが
助産師さんや先生が温かいと聞いて 前向きになれました☺️
本当にありがとうございます🥺