
最近、謝罪が多くて疲れている女性がいます。職場や家庭でのトラブルが重なり、ネガティブな気持ちになっています。気持ちの切り替え方について知りたいようです。
最近
人に謝ることばかりで
疲れてきました。
職場ではまだ慣れない仕事してるのもあり下っぱだから、ありがとうございます!すみません!とかばかり言ってるしミスって謝ってばかりで、、、
子供も友人トラブル重なったりして
謝罪ばかり、、、
旦那とも喧嘩?して謝ってばかり、、、
すみません、ごめんなさい、申し訳ありませんでした
とかばかり言っててなんだか
ネガティブな気持ちばかりなります。
重なるときは重なるんだとはおもいますが。
どうやって気持ち切り替えてますか?
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
謝らなくていいのかなって思いました☺️!
ママリ。
自分が悪いし注意とか、お叱りばかりなんです。
まぁ旦那には
謝らなくていいときもありますが注意や叱られること多々あります