※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月の夏まつりに参加予定ですが、浴衣か甚平を着せるべきか迷っています。普通の服でも良いでしょうか。

支援センターで来月、0-3歳が参加できる夏まつりがあります。参加しようと思うのですが、案内の紙に、浴衣・甚平歓迎!と書かれていました。この場合皆さんどちらかを着せますか?普通の服を着せて行きますか?
持ってないので買うか迷います。

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざ買ってまで着せて行かないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー
    あまり着る物じゃないから迷います...

    • 6月2日
🐶

幼稚園の前までは支援センターに通ってました!
イベントごとはわりとみんな仮装してましたよ☺️🤍

私は夏祭りのイベントに甚平着せて行ってましたし、ハロウィンはスタバのフラペチーノコスプレでした☕️
クリスマスはサンタとトナカイにしましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり皆さんされてるんですね!
    ちなみに衣装?はどこで購入されましたか?参考に教えてくださると嬉しいです!

    • 6月2日
  • 🐶

    🐶


    スタバは作りました🥹!!!!
    クリスマスのサンタとトナカイはダイソーで見つけましたよ♡

    • 6月3日
ぽぽ

メルカリで安く購入してはどうでしょう。ただし色褪せがあると意外に目立つので状態の良いものを購入したほうが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人が着たのとか苦手でして...
    コメントありがとございます!

    • 6月2日