※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ハーフバースデーの撮影にバンボを購入するか悩んでいますが、使用後も活用できるか教えてください。また、首が座っていない場合、バンボは使えるでしょうか。

ハーフバースデーの撮影にバンボ買うか悩んでるんですが、その後も使えますか?もしくはバンボ以外おすすめの椅子ありますか?

でもうちの子達首座りもまだ確定じゃないので、そもそもバンボ座るのも厳しいですかね、、



タペストリーと風船とかで飾り付け予定で、お座り厳しければ親が抱っこして家族写真にするつもりです☺️

逆に寝転んだ写真は今のうちだし、娘のドレスのふわっと感が寝た写真の方が目立つのでゴロりんショットも撮る予定です☺️

コメント

ママリ

バンボよりもインジェニュイティの方がオススメです!
バンボは足がパツパツで乗せ下ろししにくいです💦
インジェニュイティは大人のテーブル椅子につけられたり、小さいテーブルついてたり機能的にも値段的にも良いと個人的に思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    インジェニュイティ、はじめて聞きました!ありがとうございます、候補にします!

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の時に購入して帰省時の食事から撮影の時にも使ってます!
    上から白いブランケットかけてから座らせると飾りと子が映えます✨

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ブランケットいいですね!
    ちなみにお子さん、腰がしっかり座ってから使い出しましたか?

    うちは腰どころか首座りも完全ではないので、後々の離乳食用には良さそうですが、現時点での撮影の短時間でも座るの厳しいですかね、、?😂

    • 6月4日