コメント
ポン太
昼寝はだいたい14〜15時です😆💦
昼は添い寝で寝ます。うちも寝るの下手ですぐ泣きますが、無視して私が寝たふりしてるといつの間にか寝てます😂
夜は18時15分授乳、そのままの流れで寝室に連れてって18時半就寝です✨
m♡
毎日の育児お疲れ様です(^-^)✨
うちは、午前中は離乳食食べた後に9時頃から11時位までねんねで午後は2時頃から3時くらいまでねんねの2回です
夜寝る前はお風呂を8時くらいに入れて出てきたらミルクをあげます
それから少しだけ一緒に遊んだりして(ねんねの絵本を読ませます)寝室へ連れて行き添い乳でねかせませます
夜のミルクをあげてる時に眠さに耐えられずにそのまま寝てしまう日もあります
寝かしつけは大体添い乳なので、そこは楽ですσ^_^;
-
コリラックマ♡
回答ありがとうございます♡
優しいお言葉ありがとうございます!
m♡さんもお疲れ様です!
3時から8時までぐずらず起きてるんですか?
うちは午後のお昼寝を2時から4時とかまでしても6時半にはぐずぐずしてしまいます(╥_╥)- 6月1日
-
m♡
いえいえ(^-^)✨
ありがとうございます♡
夕方は愚図りますよーσ^_^;
大体5時くらいから愚図り始めて、私から離れようとしてくれなくなります💦
夕方は必ず愚図ってしまうのでそこの時間帯だけ毎日大変ですσ^_^;
でも、夕暮れ泣きは仕方ないと思って付き合うことにしました
ねんねの時に子守唄を歌って添い寝でトントンしてあげたりとかはどうですか?- 6月1日
-
コリラックマ♡
m♡さんのご飯はなんじにしてるんですか?
やってみたことあるんですがギャン泣きです(T ^ T)- 6月1日
-
m♡
うちは6時半から7時くらいです
娘だけ5時45分くらいに離乳食食べさせますが、途中から愚図って食べなくなりますσ^_^;- 6月1日
-
m♡
寝かせる前に水分補給させてあげたりとかはどうですかね?
- 6月1日
-
コリラックマ♡
食べてる間ないたりしないんですか?
母乳以外ってことですか?- 6月1日
-
m♡
食べてる間は最初は大丈夫ですσ^_^;
後半から泣き出すので離乳食を終わりにして抱っこしてあげると落ちつきます
水分は母乳以外です
麦茶や白湯です- 6月1日
-
コリラックマ♡
少しずつそういうふうにしたほうがいいですよね(^^;
いまは子供が寝てからじゃないとご飯食べれてないのでかなり遅いんですよね(><)
あげてる時とあげてないときがあったのであげるようにしてみます(*Ü*)- 6月1日
-
m♡
そうなんですね^_^
お子さん1人1人違いますし、一日のリズムもありますしね
母乳以外の水分補給はぜひ毎日やってみて下さい(^-^)!
7ヶ月検診の時に保健師さんから言われて、ミルクや母乳から離乳させる意味でもあげるといいのと、今は暑いので愚図ると汗かいて泣いたりするし、こまめに飲ませてみることにしました
うちの場合は白湯より麦茶の方が飲んでくれるので、最近は麦茶ですが、だんだん飲みっぷりが良くなって来たので、やはりあげてみるのも良いかと思います(^-^)
愚図る時など以外に水分補給でさっぱりして落ちついたりする場合もあるので、1人1人違うのでこれ!って正解は中々ないですが今の状態から少しでも良い方向へ変われたらいいですね✨
大変ですが、お互い頑張りましょう(^-^)!- 6月1日
-
コリラックマ♡
ありがとうございます!
やってみます(*Ü*)- 6月1日
-
m♡
グッドアンサーに選んで頂いてありがとうございます(^-^)✨
育児の負担が少しでも軽くなれたらいいですね
中々思い通りに行かなくて大変な事も多いですが、あっという間に大きくなってしまうので、今しか見られない可愛いお子さんの姿を沢山目に焼き付けておいてくださいね♡- 6月1日
ももたろ
まだ5ヶ月なったばかりなので朝寝、昼寝、夕寝それぞれ1時間前後ずつくらいです。
うちも寝るの下手くそで昼寝は寝付くまで抱っこです😭
ですがここ3日くらい朝寝だけは添い寝トントンで寝てくれてます…!
あくびしだしたり目をゴシゴシこすり始めたら泣く前にお布団にいれて、体を密着させてトントンしたら成功しました🙌
あと抱っこで寝付いてから布団に下ろすときはだっこしたまま一緒にゴロンと横になるとうちはほぼ成功します!
おしりトントンしながら少しずつ離れていくと横向き寝のまま寝てくれます。
-
コリラックマ♡
回答ありがとうございます♡
すごーい(ㆁᴗㆁ✿)
うちも泣く前に布団へ行くんですがそれから眠くなってくるとギャン泣きです(╥_╥)- 6月1日
-
ももたろ
うちもギャン泣きですが平常心でよーしよーし言いながらトントンしてたら少しずつ成功するようになりました🤗
まだまだ抱っこが基本ですが😭
うちももう8.5kgあるんです…きついですよね💦
はやくスッと寝れるようになってほしいです😭- 6月1日
-
コリラックマ♡
そうなんですか(ㆁᴗㆁ✿)
わたしもそれでやってみます(T ^ T)
8㌔越えは辛いですよね(^^;
ホント早くねんね上手になってほしいです(T ^ T)- 6月1日
コリラックマ♡
回答ありがとうございます♡
添い寝で寝てくれるんですか(ㆁᴗㆁ✿) すごい!!
うち、寝るってわかったり、眠くなってくると必ずギャン泣きして添い寝できそうにないんですが、ポン太さんのお子さんは初めから添い寝で寝てくれたんですか?
夜は抱っこですか?
ポン太
ウチは、夜は生後2ヶ月からネントレっぽいことして、布団に置いて子守唄を気休めに一回歌って部屋を出て行くと勝手に寝てます😂👍
昼も私が眠い時は添い寝しながら一緒に私も寝ますが、私が眠くない時は夜と同じく勝手に寝てます💤
コリラックマ♡
すごい(╥_╥)
うちもそうなってくれないかなあ(╥_╥)
ギャン泣きはつらすぎます…