※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりー
子育て・グッズ

ミルクを卒業した時期と水分補給の方法について相談したいです。水や麦茶を好まないため、どうすれば良いでしょうか。

ミルクの卒業
いつからできましたか?離乳食はそれなりに食べるので、栄養としてはそんなに困らなそうなのですが、水分量をどう確保したものかと。
水も麦茶も慣れなのか好まないのか吐き出すことが多いです。野菜の煮汁はよく飲むのでコップ飲み自体はできてるのですが、いかんせんそれだけで量は確保できないし。
夜のミルクをやめた時点でまず便秘になり┐(´д`)┌

コメント

deleted user

うちの子は1歳なる頃にはもう終わってました😅
11ヶ月頃かな??
水分取らない子だったので特に夜はあげてから寝てましたがいつの間にか何も言わずに
飲まなくても寝るようになってました。
2人目生まれて最初は欲しがったけど
すぐ飲まなくなりました

  • りりー

    りりー

    ありがとうございます✨️
    便秘には悩まされませんでしたか?

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれた時から便秘気味で入院中からしょっちゅう刺激されてました😅😅
    完ミになってからも便秘は続いて刺激してることも多かったですね❕
    1歳なってからはほぼ毎日出てます!
    1日出ない日あっても次の日には自分で出すし
    全然気にしてないです😂

    • 6月2日
  • りりー

    りりー

    あと1、2ヶ月経つとしれっとできるようになるんですかね。
    とりあえず、現状は便秘解消したんで様子見ます。
    ありがとうございました。

    • 6月2日