
コメント

退会ユーザー
うちの子は1歳なる頃にはもう終わってました😅
11ヶ月頃かな??
水分取らない子だったので特に夜はあげてから寝てましたがいつの間にか何も言わずに
飲まなくても寝るようになってました。
2人目生まれて最初は欲しがったけど
すぐ飲まなくなりました
退会ユーザー
うちの子は1歳なる頃にはもう終わってました😅
11ヶ月頃かな??
水分取らない子だったので特に夜はあげてから寝てましたがいつの間にか何も言わずに
飲まなくても寝るようになってました。
2人目生まれて最初は欲しがったけど
すぐ飲まなくなりました
「離乳食」に関する質問
11ヶ月男の子の離乳食について悩んでいます😣💦 完ミで育てていますが、生まれたその日から他の子よりかなりミルクへの執着が強かったです。絶対に納得いく量を飲むまでギャン泣きし続けます。 37週の2750gで生まれたのに…
【初めてのインフルワクチン💉について】 10月末で生後6ヶ月を迎えます。 インフルワクチンを接種して効果が発揮されるにはベストタイミングだとは思うのですが… どうやら、卵アレルギーだと打てないのですね!? というこ…
麦茶を飲んでくれません💦 10ヶ月の息子がおります👶 離乳食の時に麦茶を飲むように促すのですが、ほんとに少ししか飲んでくれません💦 ストローでもコップでも、1口くらい飲んだら手で押し返されてそれからは寄せ付けよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりー
ありがとうございます✨️
便秘には悩まされませんでしたか?
退会ユーザー
産まれた時から便秘気味で入院中からしょっちゅう刺激されてました😅😅
完ミになってからも便秘は続いて刺激してることも多かったですね❕
1歳なってからはほぼ毎日出てます!
1日出ない日あっても次の日には自分で出すし
全然気にしてないです😂
りりー
あと1、2ヶ月経つとしれっとできるようになるんですかね。
とりあえず、現状は便秘解消したんで様子見ます。
ありがとうございました。