※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の友達が家に入りたがり、困っています。外で遊ぶ約束をしていますが、常識のない子もいます。私が厳しすぎるのか悩んでいます。

今まで近所のお友達と遊ぶ機会がなかったので
小学校に上がってから近所のお友達と遊ぶことが増えました。基本学校終わったら宿題しているときにお友達が家にきます、、、
宿題してからね!って言って遊ぶんですが
必ずお友達が家に入りたがります💦
自分の娘には人のお家には勝手に入らない、私の許可と相手の親の許可がいるよって言ってます。
基本お家ではなくお外で遊ぶように約束してます
毎日のようにお友達が家に入りたがるし
常識のない子は勝手に入ってきます。
その度に私自身もう臨月近いので外で遊んでねって
注意して追い出しますが、、、
近所の他のお友達の親との価値観?の違いに最近悩んでます🥲🥲
私が厳しすぎますかね、、一度許すと今後も入り浸りそうだし、何しろもうすぐ赤ちゃんが産まれるので産まれてから家に遊びに来られるのもキツいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手に入るとは鍵があいてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘が外で遊んでいる時は🔑開けてます!!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宿題してるときは閉めてるんですよね?

    • 6月1日
ゆんた

追い出していいと思いますよ!
常識ない子はどこまでも常識ないですし、その親ならそれに輪をかけてる場合もありますし…
うちも家にはトイレくらいしか入れないです😃💦庭か公園に行ってって出してます。