娘たちが虫カゴで遊んでいると、他の子どもが批判してきました。無視するのが良いか悩んでいます。どう思いますか。
みなさんならどうしますか?
よろしくお願いします。
今日娘2人とそこでできたお友だちで虫カゴにダンゴムシを入れて遊んでいました。
小2と年長です。
そこに同じくらいの子2人が近寄って来て、「虫カゴにダンゴムシ集めるとかありえないよね!普通しないよね!」とか言ってました。
大声で明らかに聞こえるようにわざわざよってきて。
娘たちとお友だちは完全に無視してました。
無視するのが1番ですかね?
近くでずっとグチグチ言われてめちゃくちゃムカついたんですが。
近くに親らしき人はいなかったです。
ちなみに終わったらちゃんと逃してあげました。
皆さんならこの場合近くでグチグチ言ってるの黙って聞いてますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
もも
無視します😊関わりません!
ママリ
後からちゃんと逃すし、君らに迷惑かけてないよね?☺️って言いますかね😂
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね!
こっちから寄って行ったなら分かりますが、わざわざ向こうから寄ってきて行ってくるあたりウザくて💦
次から使わせていただきます✊- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6月1日
mämä
私だったら言います!笑
大人気ないかもだけどずっとグチグチ言われんのムカつくし相手が子供だからって容赦ないです笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです!
めちゃくちゃむかつきました😭- 6月1日
はな
お子さんが冷静に無視してるなら自分も無視してます!!
子供がショックで泣いちゃうとかだったら、相手が子供でも一言言うかな😤
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無視してるのかそもそも遊びに夢中で気付いてないのかもですが😂- 6月1日
はじめてのままり
「なんでありえないと思うの?なんで有り得ないか私には分からないから教えて欲しいな!」って私だったら聞いちゃいます笑
グチグチ言うあたりめんどくさいですね笑笑
混ざりたかったのかな?でも素直に混ぜてと言えなかったのかな?と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
めちゃくちゃ面倒です😭
次から何故か聞いてみます!
向こうから寄ってきて言ってたのが謎でしたが、言われて確かに混ざりたかったのかもと思いました!
ありがとうございます😊- 6月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!