
保育園の0歳児の途中入園はいつまで可能でしょうか。また、3月の途中入園と12月の一斉申込の優先順位について教えてください。定員超過の可能性も知りたいです。
保育園について教えてください🙇🏻0〜5歳児まで定員が10名ずつで0歳に空きがある場合、途中入園できるのはいつまでですか?12月に翌4月からの一斉申込があるのですが、その後の3月にに0歳の途中入園をしたい場合は一斉申込の方とどちらが優先になりますか?
例えば0歳5人空きありだとしたら、一斉申込は1歳児5人募集になるのでしょうか?その場合、3月で途中入園したら定員超えちゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
4月からの申込で0歳児10人に達したら途中入園できないです。

ぴょっこ
うちの区は年度末の2月と3月は途中入園がありません。そのため12月に1月入園と4月入園の申請をダブルでします。1月は空きがあまりないのでなかなか難しいです。
その後、4月に向けて1次、2次、3次と発表があります。
例えば空きが5だったとしても、突然の転勤や求職中の方の退園などで8になる事もあります。1次から2次、2次から3次の間にも空きの動きはあります。

はじめてのママリ🔰
自治体によります。
3月途中入園なしの自治体もあれば、3月は4月の申込みと同タイミングという自治体も多いです。
後者の場合は、3月入園希望がいるかどうかによって4月の空き枠が変わるはずです。
なお、0歳児から1歳児は保育士の配置基準も変わるので、そもそも0歳児の空=1歳児の募集人数ではなく、増えるパターンが多いと思います。
(定員が0歳児10人、1歳児18人で0歳児に5人空きがあれば、1歳児募集は13人)
コメント