

はらぺーにょ、22
黄疸は早かれ遅かれ赤ちゃん皆出るので大丈夫ですよσ(’∀’)
うちの子は光治療器を24時間してすぐ退院でした!

退会ユーザー
うちの子も黄疸出ました!
ほとんどのこがなるので
あまり気にすることはないって
先生に言われましたが心配ですよね(._.)
保育器入って目隠しで光線治療見たときは
泣いてしまいました😂💦(笑)でも
産後3日目に黄疸出て5日目の
退院の日には一緒に退院できましたよ!

退会ユーザー
大丈夫ですよ🎵私も入院中に治療してよくなって退院してそれからは黄疸でていません(*´-`)
うちは最初背中だけ光治療したんですがそれでも数値が下がらなかったので全身の光治療もしました。
そんな状態でも母子同室で必要以上に助産師も看護師も来なかったのでとっても不安でした。

ひーのすけ
うちの娘ちゃんも黄疸でました〜
わからないことだらけで不安いっぱいでしたが治療して治りましたよ⑅◡̈*
光線治療を1日だけ受けました!
入院中にわかってよかったと思いますよ〜
私も不安だらけで泣きながら母に電話したら
お母さんになったんだからしっかりしなさい、これから赤ちゃんはどんどん熱を出したり怪我をしたりするのに今の入院中でそんなんで子どもは育てられないよ?ましてや今は入院中で先生もいる、看護師さんもいる相談出来てすぐに治療出来る環境なのに。しっかりしなさい!
とお叱りを受けました。
確かにそうだなと思いましたしお母さんなんだからしっかりしないと!ちゃんと自分が安心するまで先生とお話しないと!と思ってスマホで調べて気になること不安なことを書き出し先生もしっかりお話しました。
治療すれば落ち着くと思いますよ!
だから大丈夫です(๑´ㅂ`๑)
赤ちゃんが分娩後のお母さんの身体を休めるようにしてくれたと前向きに考えてみてもいいと思います!
ちなみに写真は娘の治療中のものです。
娘も頑張ってるから私も頑張れました〜

こた3
うちの子も黄疸出て、光線療法でした。
すごく心配になり焦って質問しまくりましたが、よくあることなのか看護師さんも説明は淡々と…結局一緒に退院できました。

7o73(ฅ•.•ฅ)
皆出るんですね!!
少し安心しました(༎ຶ⌑༎ຶ)
ありがとうございます✩

7o73(ฅ•.•ฅ)
すごく心配になりました(༎ຶ⌑༎ຶ)
光線治療…
複雑です(´д⊂)
一緒に退院出来るんですね!!
少し安心しました✩
ありがとうございます!!

7o73(ฅ•.•ฅ)
母子同室で看護婦さんも助産師さんも
あまり来られないと
めちゃくちゃ不安になってしまいます(*T^T)
退院してからは出なかったんですか!!
少し安心しました✩
ありがとうございます!!

7o73(ฅ•.•ฅ)
1日だけ受けて治ったんですね!!
あら(´・・`)
お母様からの喝を入れられたのですね(*T^T)
確かにそうですよね。
これからもっと色んな事があるんですもんね(´д⊂)
入院中に不安なことは聞いておきます!!
お写真までつけていただき本当にありがとうございます(*T^T)
すごい姿になっちゃってますね…
でも治すために赤ちゃん頑張ったんですね!
ありがとうございます✩

7o73(ฅ•.•ฅ)
淡々と…(´・・`)
私も先ほど後で説明しますと言われたのに
看護婦さん来ても何も言われず…
でも皆さん一緒に退院できたと言ってるので
少し安心しました(´nωn`)
ありがとうございます

Ukimenaka
うちも入院中に出てました!新生児黄疸はよくあることで、うちも入院中に一晩光線治療したらすぐ治って1週間検診のときも問題無く完治したようです♡
私も初めてのことで少し心配になりましたが大丈夫でしたよ〜♡

☆mgsrrr☆
5人子供がいますが、5人とも黄疸でました(;^ω^)
光線治療すれば数値も下がり、だんだん肌も目もきれいな色になってきますよ☆
一番上の子が一番ひどく黄疸でて退院してからも数値を測るために何回か通院しましたが、今9歳でいたって健康です(^ー^)ノ

ミーコ
うちも黄疸でました‼︎
出産後は大丈夫だったのですが、私の出産したところは2週間測定があるのですがそのとき引っかかり入院しましたヽ(;´Д`)ノ
母乳性黄疸だったので3ヶ月頃まで色黒みたいに黄疸でてました‼︎
来週の金曜日で6ヶ月になりますが、今は赤ちゃんらしい肌の色になりました(●´∀`)ノ
黄疸は結構出やすいので大丈夫ですよ\(◡̈)/
コメント