※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ💛
子育て・グッズ

5歳の子が4ヶ月の妹の真似でブーブーを繰り返し、注意してもやめられません。注意しすぎは良くないのでしょうか。

もうすぐ5歳になる子のの癖について。
4ヶ月の赤ちゃん(妹)がたまに口でブーブーやるのですが
それをまねしてブーブーやるようになりました。
いつしかそれが癖になっていきました。
ブーブーやるたびに注意しますが、やめられません。
赤ちゃんがやるなら仕方ないと思うのですが、5歳の子が頻繁にブーブーやると聞いてるこっちがイライラします。
ほんとに注意した3秒後とかにもやります。
指しゃぶりをやめさせるために言い過ぎは良くないと言うように、注意しすぎもよくないのでしょうか?

コメント

えっちゃん

チック症になっていませんか?
そうなってしまっている場合、注意してしまうのは逆効果です💦

  • ぴぴ💛

    ぴぴ💛

    チックになってしまっている場合、自然になおるのでしょうか?

    • 5月31日
えっちゃん

なおると言うよりは、おさまるの方が正しいかもしれません。

なので、何かがきっかけでまた始まる場合があります💦

  • えっちゃん

    えっちゃん

    すいません、新しいところに書いてしまいました💦

    • 5月31日