※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠中で予定日が近いですが、赤ちゃんが降りてくる気配がありません。自然に陣痛が来る方法や、降りていない状態から自然に出産した経験について教えてください。

現在2人目を妊娠中で、あと2日で予定日です!
ただ赤ちゃんが降りてくる気配が全くないです😭
1人目も予定日超過で誘発分娩からの丸3日かかりめちゃくちゃ大変でした😭
なので2人目はできれば自然に陣痛が来て欲しいです💦

皆さんはこれをしたら陣痛が来たよ〜とかありますか??
それと、検診では「赤ちゃん降りてきてない」と言われてから、自然に陣痛が来て産まれた!みたいな経験をされた方はいますか??

コメント

deleted user

陣痛体験は2回しかなくてあまり参考にならないですが長男が予定日より1週間遅く生まれて長女が予定日ぴったりでした。
うちはどちらともおしるしがあり長男はおしるしがきて5時間後に本陣痛、長女はおしるしがきて2日目に本陣痛がきました。
これをしたら陣痛がきたよーはとにかく掃除ばかりをしたり長女出産の時はお出かけで長男とよく電車旅をしてとにかく動き回ってました(^o^)
それが陣痛に繋がったのかは不明ですが🫠
長女の時おしるしがあって次の日検診日でしたが赤ちゃん降りてきてない。もうちょっとかなーって言われててその日の夜22時ぐらいから時間測ったら5分〜7分起きの痛み😐電話して病院行き助産師さんに内診(先生その日不在)してもらったら子宮口8cmですぐ分娩台に移動でした😶‍🌫️