
コメント

れもんそーだ
うちの子もたまにですが🍼や離乳食後に気づいたらちょこっとだけ吐き戻ししてることあります!が、その後様子を見て元気なので大丈夫と思ってます!泣いてたり元気がない場合は心配ですが🥲
れもんそーだ
うちの子もたまにですが🍼や離乳食後に気づいたらちょこっとだけ吐き戻ししてることあります!が、その後様子を見て元気なので大丈夫と思ってます!泣いてたり元気がない場合は心配ですが🥲
「離乳食」に関する質問
離乳食、いつからあげますか? 6ヶ月0日で良いとYouTubeの助産師さんが言っていたけど、ねんねトレーニング的には5ヶ月からあげた方が良いと本に書いてあり…アドバイスいただけたら嬉しいです!
生後6ヶ月の女の子を育てています👶🏻🩷 いつ頃から2回食にしましたか? そろそろしてもいいかなと思いつつ、活動開始時間が遅いため何時頃にあげようなどの悩みがあり進めていません。 みなさん何時頃どんな感じで離乳…
ストロー飲みについて 生後8ヶ月、ストローのみができません。 (マグ飲みは家で少ししてます。ほぼ溢しますが) 紙パックのストロー麦茶でパックを押して練習してもダメ bbox買ってもダメ ストローは噛むものと認識し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
あるあるなんですかね🥺?
毎回ペッてした後もめちゃくちゃ嬉しそうにニコニコしながら寝返りしてるのでとりあえず安心です😂
ありがとうございます✨️
れもんそーだ
私も気になって調べたりしてた時期がありますが👶🏻あるあるだと思います!
お着替え必要なぐらいな量吐くとかが続いてる💦とかじゃく少量のよだれ程度の量であれば大丈夫だと思いますよ!