
コメント

はじめてのママリ🔰
ギャン泣きで暴れてもおもちゃや抱っこ、絵本などで誤魔化し続けるしかないと思います😥あとは麦茶とかが飲めればそういったもので水分補給させるか💡
まだ授乳から栄養をもらっている時期なのでちょこちょこ飲みでもいいと思いますが、離乳食を食べさせたいならまろんまろんさんが心を鬼にするしかないかと…😭

ひか
おっぱいが大好きなんですね(>_<)!落ち着くというのがあるんでしょうね💦
アドバイスになるかわかりませんが、今は食べるものをあげて食べること自体に慣らしていく・・ということでも良い気がします✨
うちの姉の話ですが、断乳するまでほぼおっぱいを飲んでいたみたいでしたよ!1歳2ヶ月で断乳したら凄く食べるようになったみたいです(^^)
ただ授乳回数は少しずつ減らしていけたらいいかもしれませんね!

退会ユーザー
授乳以外で楽しいことを
一緒にやるのはどうですか?
気をそらすというか?
どれだけ食べないか分かりませんが
今のままでもお子様に
合わせてあげてもいいのかなーと
思いました。
作る量私なら減らすかな
1歳になってもそんな感じになってから
また考えます^ ^
-
ぷりん
気をそらしても泣いてしがみついてオッパイを上から掴んだり加えるそぶりをして全く効果なしです。
今日は朝晩スプーン2匙たべてこの調子でした。
一歳まで様子みてみます泣- 5月31日
-
退会ユーザー
おっぱい大好きなんですね!
我が家は8ヶ月から離乳食
始めましたが
平均体重で特に問題なしです(^ω^)
いまは大人のお茶碗くらいは
軽く食べます^ ^
好きな食材探してみたりしてもいいですし
まだおっぱいメインの子も中にはいると思います^ ^
ガリガリちゃんではないですか?
小児科の先生に軽く聞いてみても
いいですしね❤️- 5月31日
ぷりん
麦茶も飲んでますがオッパイ欲しがります!
心を鬼にとはどういうことですか??
はじめてのママリ🔰
泣いても暴れても何されても「次の授乳まで絶対あげない!」と決めて絶対に授乳しない、という意味です。
外出してもおっぱい欲しがりますか?外出してる時は気が紛れて平気なら、なるべくたくさん外出するのも手ですね。