![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のことについてです。結婚して子供が産まれてすぐから何回も別居を…
旦那のことについてです。結婚して子供が産まれてすぐから何回も別居を繰り返してきました。そして去年の11月から完全別居で離婚調停と婚姻費用調停をしている最中です。旦那が離婚したいって言い出して私は納得いかなかったので離婚調停にしてもらいました。ですが今になって旦那が戻りたいと言ってきました。私的には子供たちにパパがいないのがとてもかわいそうと思っているのですが今更戻ってもまた同じだとも思います。次の調停までに自分の気持ちをハッキリさせたいのですがどうしていいか分かりません。みなさんだったらどうしますか?
- ジャスミン(8歳, 9歳)
コメント
![すぬーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬーぴー
どうして別居になり、離婚というお話になったのか、差し支え無ければ教えて頂けますか?😔
![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま
旦那さんがなぜ離婚したいと思ってるのかにもよりますが、うちは同じことの繰り返しになると思い離婚してます。
なのであの時離婚しとけば良かったと思うって思うなら今離婚しといた方がいいのかなと思います。
時間の無駄にもなりますし。
-
ジャスミン
コメントありがとうございます!
調停をやる前は性格を全否定されお前が無理だと言っていました。
ですが調停員には飲みに行かせてくれないからとしか言っていませんでした。
そして調停を進めていくと私の事が好きなのに私が子供のことばっかりで寂しくてそれがどんどん溜まっていって全てマイナスにしか見れなくなっていたからと言われました。
確かに同じことの繰り返しなのかなとも思います。ですが子供にパパがいないのがなって考えてしまうと悩んでしまいます。- 5月31日
-
ぐでたま
お互い本音で話して改善して欲しいところ、自分の悪いところなどを書いてやり直してみては?
多分旦那さんは仕事などのストレスがあったのでは?
私も元旦那と離婚する時そんな感じになってました。
寂しい思いをしてるって言ってるなら改善できますし、あなたも旦那さんにどうしてほしいか伝えて改善してもらった方がいいですよ。- 5月31日
-
ジャスミン
旦那が暴れたりするのが一番嫌なのですがそういうのって直ると思いますか?
ぐでたまさんの言う通り旦那が仕事を変えたばかりでストレスがあったのかなと思います。
私的に色々旦那優先にしてきたつもりでしたがそれ以上に子供子供になってしまっていたかもせれません。- 5月31日
-
ぐでたま
最愛のあなたなら落ち着かせれると思いますよ。
多分周りが見えなくなってるんだと思います。
私は話を聞かないぐらいまで荒れる時がありましたが抱きしめてもらったりしたら落ち着いたりしてました。
治るかというと微妙ですし時間はかかると思います。
情緒不安定になってるんですよね。
寂しい、好きという気持ちをわかって欲しいと思ってました。
でもそれって相手は疲れちゃったりあるので私は離婚してよかったと思ってます(いろんな原因があり離婚してるのでこれだけではないです)。
原因が分かってるなら改善はできるので(意思の問題でもありますが)。- 5月31日
-
ジャスミン
ごめんなさい!間違って下にコメントしてしまいました!見てもらえたら嬉しいです。
- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚原因によりますね( ; ; )
-
ジャスミン
コメントありがとうございます!
原因はお互いにあると思うのですが暴れたりされるのが一番嫌なんですよね。
子供たちにつらい思いもさせてしまうと思っているので。
ですが子供たちにパパがいないのもかわいそうだなとも思ってしまいます。- 5月31日
-
退会ユーザー
離婚せず別居で様子見たりはどうですか?
- 5月31日
-
ジャスミン
子供が来年から保育園なのでそれまでにはハッキリしたいと思っています。
- 5月31日
![♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪
離婚しようといいだした理由と、戻りたいという理由によるかと思います。
-
ジャスミン
コメントありがとうございます!
調停をやる前は性格を全否定されお前が無理だと言っていて、調停員には飲みに行かせてくれないからと言っていました。
ですが本当は私の事が好きなのに私が子供のことばかりで寂しくてどんどん溜まっていって全てマイナスにしか見れなくなっていたからと言われました。
戻りたいという理由も好きだから戻りたいし子供と一緒にいたいし遊んだりしたいという理由です。- 5月31日
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
以前も落ち着かせようとしましたが近寄るな触るなと言われ無理に近づくと払いのけられてしまい手に負えませんでした。
情緒不安定だったのかもしれませんがもっと早くこうなる前に言ってくれればよかったのにって思います。
もしほんとにそれだけが理由で戻りたいと思っているなら戻れるかもしれないと思いました。
![caren](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
caren
旦那さん、調停員さんと話しているうちに自分の思ってることが整理できて、落ち着いたのでは??と思いました。
子供たちにとって、本当のパパは1人だけですもんね。
旦那さんにやり直しする気持ちがあるなら、これからどうやってやり直すか、暴れたりしないと約束出来るのか話合ってみてからでも遅くないと思います。
お互いにどこが足りてなかったか、どうしたら改善できるか、まだお互いに気持ちがあるなら話し合えると思います。
頑張ってください♡
-
ジャスミン
コメントありがとうございます!
それももしかしたらあると思うのですが、旦那がお金ないので婚姻費用の高さと養育費の高さにビビッて戻りたいって言ってるのかなとも思ってしまいました。
調停とLINEでしか言われてないのもあってどこまで本気なのかも分からない状態です。
ほんとに戻りたいって思ってたらもっとアクション起こせると思うのにって思ってしまいます。
もし気持ちが本当なら話し合ってみてからでも遅くないかもしれないですね!
ありがとうございます!
頑張ります!- 6月1日
![R♡Amama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡Amama
今更ですが失礼致します。
私も今離婚調停中で明日二回目があります。
全ての方への返信など読ませて頂き、私の旦那と言っていることが全く同じ!!と思いコメントさせて頂きました。
私も同じようなことを言われ、性格、外見全てズタボロ言われ貧乏とも言われました。
子供の目の前でも泣きじゃくる息子おかまいなしに暴れ、息子の写真をばら撒き
結婚式の写真もビリビリに破かれました。
そして関係が崩れ始めた時から同じ会社の女性と同居していることも発覚しました、が証拠はありません。
(旦那とは店舗違いで同じ会社なので情報が色々耳に入ってきます)
それなのに先日息子みたいから写真送ってと言われたり
色々ごめん、後悔とゆうか仕方ないとゆうか複雑な気持ちと言われました。
それも本心なのかなんなのか何も信じれません。
言われた時私も揺らぎましたが
相手は何も変わらないと思います。
同じことの繰り返しだと思います。
今でも息子のことを思うとパパいなくてごめんね…と泣いてしまうことありますが
前に進もうと頑張ってます。
調停員には私は母親になっていて相手は父親になりきれていないと言われました。
辛いと思いますがお互い頑張りましょう。
長々と失礼致しました💦
-
ジャスミン
コメントありがとうございます!
調停員に言われていることも同じです!それと私も子供たちの事を思うと別居してる今もパパいなくてごめんねと思い泣いてしまいます。
まさか同じ立場の人がいるとは思っていなかったので少し勇気が出ました。
わざわざ長文ありがとうございました!- 6月7日
ジャスミン
コメントありがとうございます!
何回も別居を繰り返した理由は些細なケンカがヒートアップしてしまいすれ違いが多くなり、それに伴って旦那が暴れるようになりました。俺はこんなに暴れる程限界がきてるんだよ!分かるだろ?みたいな感じで直接暴力はなかったのですが物に当たったりしていました。
離婚したい理由は性格を全否定されお前が無理だと言われてしまいました。
すぬーぴー
うーん……
暴れたり……は直らないと思います💦
わたしがRadyさんの立場なら、離婚するかもしれません。
一緒にこれからやり直すにあたって、また限界がきたらお子さんや貴方にに手をあげたりするようになるかもしれません。
そうなる前に話し合いが出来れば一番いいのかもしれませんが、そうなる予兆みたいなものはありますか?
急に暴れたりするのであれば、話し合いも難しいかもしれませんね……
ジャスミン
それが一番心配ですよね。
予兆みたいなものはなく、ケンカして言い合いになる度に暴れていました。
なので話し合いも全然できず毎回自分が我慢すればいいんだと思って過ごしていてちゃんと離婚したい理由が分からなかったので調停にしてもらいました。
すぬーぴー
わたしの友達に、とっても似た状況で離婚した人が居ました。
その状態で、旦那から離婚を言い出して居ました。
もう無理、お前無理、と言われ、友達はその人との離婚を決意し、今は実家で援助してもらいながら暮らしています。
でも、結婚していたときより幸せそうです。
ジャスミン
離婚したとしても私も実家でみんなに手伝ってもらえるので困ったりはしないと思います。むしろ旦那と離婚した方がプラスになる面は多いと思います。
すぬーぴー
実家にお世話になれるのなら尚更です。
わたしだったら、暴れる旦那さんとは離婚を選ぶと思いますね。
これからお子さんを育てていく中で暴れるお父さんを見て育つのは、お子さんにも悪影響かな〜と。
他の方が言うように、修復の見込みがあるのであればしばらく様子見することも1つの選択かとは思いますが💦
離婚はいつでも出来ますからね。
ただあなたやお子さんが傷つくことがわたしは心配です。
最終的に判断されるのはRadyさんなので、ゆっくり考えて決断してくださいね😊
ジャスミン
例えどんな理由であっても暴れるのは一番ダメですよね。私と子供のことが好きだから戻りたいと言われても本当に好きだったら暴れないと思うし旦那が言ってる事をどこまで信用していいか分かりません。
私も子供に悪影響だしつらい思いさせたくないってゆうのが一番です。
確かに私次第ですよね。時間はたくさんあるのでゆっくり考えたいと思います!