※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ
お仕事

1歳3ヶ月の子供がいるが、保育園の空きが少なく、働くことが難しい状況です。市役所でも厳しいと言われました。

1歳3ヶ月の子が居てます

私自身働きたいのですが
やっぱり保育園は空きが少なく、
たまに空きが(▲)ばかり。

ただ、私自身働く所を一から探さないと行けなくて、
やっぱり、優先度は、低く。

市役所に相談にいくと、
絶対に無理と思った方がいいって、言い切られて

保育園にいれるのは、難しいですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳児クラスですよね?
それだと1歳4月で育休明けの子供達で定員いっぱいまで入ってる可能性が高いので奇跡的な空きを待つ形になると思います。
ちなみに2歳児クラスも定員が増えないことが多い(行きたいところ確認してください)ので、持ち上がりのメンバーでいっぱいで新規で入るのは至難の業です。
年少からは定員がぐっと増えるので割と入りやすいです。
今スグとなると一時保育で繋いで働くか、認可外が可能性が高いと思います。

  • もみじ

    もみじ

    そうなんです😓

    育休明けの子供達で定員いっぱいなんですね🥺。

    年少さんからは、増えて割と入れやすいんですね

    頑張ってみます
    ありがとうございます😭

    • 5月29日