※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学1年生の息子が口が悪く、注意しても改善しません。放置する方が良いでしょうか。

小学1年生の息子本当に口が悪いです

ゲーム中とかもおいふざけんな!とか、
くそが!とか、、
私にも言ってきます。
昨日ブチギレたら余計言いたくなったのかくそが。となにかしらで言ってきます、、

もう聞くのも嫌で、。
これはもう言われても放置のほうがいいですかね、、

何回も注意してるからだめな言葉とかわかってると思います。

コメント

ママリ

フォートナイトやってますか??

無視していいと思います!
わたしが言える立場ではありませんが、
言われてもスルー、イラってしても同じ冷静に話すのが良いかと思います😿

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    フォートナイト、ロブロックスにどハマり中です🤦‍♀️
    やっぱり無視でいいですよね😭😭
    使ったらだめな言葉っていうのはもうわかってると思うので無視します🥲
    お子さんも口悪かったりしますか🥲?

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    うちは3年生、まだフォートナイトしてないですが同級生の子がしてて、
    やっぱ口悪くなってしまうみたいですね。
    うちは口悪くはないですが、
    最近やたら機嫌悪いのでわたしもイライラしてしまって💦
    無視でいいです🙆‍♀️

    • 5月29日