
8ヶ月の男の子が離乳食を食べてくれず、市販のベビーフードはよく食べる様子。自作の離乳食が原因か悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食を食べてくれなくて足踏み状態です😔
8ヶ月の男の子を育ててます。
8kgでグラフの下の方ですが曲線内です。
5ヶ月半から始めて、最初の頃は割と食べっぷりも良く進めてたんですけど今は一回に食べる量は、せいぜいお粥小さじ4、野菜小さじ3、タンパク質小さじ2です💦
食べさせる時間をずらしてもダメで座ってるのを嫌がり暴れるので、無理矢理食べさせるのは悪影響だと思い嫌がった時点でごちそうさま〜とさせてます。
今日、試しに市販のベビーフード(レトルトみたいな)を初めて食べさせてみたらものすごい勢いで食べました。
ベビダノンのヨーグルトもすごく美味しそうにペロリ…
私の作ってるのは美味しくなかったのかぁ…
とショックです😭😭😭
ベビーフードばっかり与えていると濃い味に慣れてしまうと聞いたので心配ですが、このまま食べる量が増えないのも良くないだろうし、どう進めていったら良いのか悩んでます💨
同じような方はいらっしゃいますか?
どう進めていきましたか?
教えていただきたいです😖
- とも母ちゃん(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

りこ^^
全く同じです!
今は1歳4ヶ月の息子のもその頃は同じような悩みでした💦
うちは1歳2ヶ月を過ぎた頃から今度はベビーフードを一切食べなくなり、それはそれで大変です…笑
私の料理は美味しくないのかぁ。。と悩んでいたのが嘘のようです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
じっと座っていられなかったのも同じように途中で切り上げて対応していたら、いつの間にかじっと座っていられるようになりました^ ^
その子によって違うかもしれませんが、食べるようになった子もいると思ってもらえたら嬉しいです😊
とも母ちゃん
コメントありがとうございます☺️
同じ悩みを持っていたとのことで、分かっていただけて嬉しいです✨
あんまり気負いせずに何とかなる!くらいの気持ちで対応しようと思えました🎵