
長男に対する感情に悩んでおり、三男の誕生で状況が変わるか不安です。どうすれば改善できるでしょうか。
上の子可愛くない症候群でほんとに嫌になります。
特に長男がほんとにダメで、そんな自分もほんとに嫌でいなくなってしまいたい。
毎日泣いて泣いて過ごしてますが、どうしたら終わりますか。
長男にキツく言ってしまうことも辛いし、別にそんなことでってことでもイライラしてしまいます。
ほんとに辛い、私と一緒にいさせるのが可哀想でなりません。
もういっそ私がいなくなればいいんじゃないかとすら思います。
あと3週間もしないうちに三男が生まれます。
三男が生まれたら変わるんでしょうか、それともずっとこのままなんでしょうか。
あんなに可愛くて仕方なかった長男にこんな思いを持ってるのがほんとに嫌で嫌でしょうがないです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

キノピオ🍄
おなじく長女可愛くない症候群です。
一時期は目の前からいなくなってほしいと
思うぐらい病んでました。
1つ1つの行動もイライラするし
存在も嫌でした。
よくなってはまた嫌になりの
繰り返しです💦

ママリ
我が家は子供2人ですが...💦
上の子可愛くない症候群あります..😔
大好きだし大切だし...
けどほんとに全部の言動にイライラしてしまう日が続きます..。
土日、旦那が仕事でいないので
ほんとに幼稚園休みと土日が苦痛で
毎週義実家に泊まりに行って欲しいと思っちゃいます🥲笑
義実家に泊まりに行ったり私が家を出ていけば、長女も楽しく過ごせるのかなと思っています。

はじめてのママリ🔰
私は下の子可愛くない症候群で下の娘が可愛くないです…
言動の一つ一つがイライラして憎たらしくて憎たらしくてたまらないです💦
見てるだけでイライラするので参観日とかほんと苦痛です😭
こういうのって多分良くなることはないんじゃないかなと思えて来ます
主さんみたいにこれからもう1人下の子が生まれるならなおさら💦
m
他の人の投稿なのに失礼します。
上の子が3歳で今まさにそんな感じです。ほんとに可愛くない、いなくなって欲しい。と思ってしまって…そう思う自分にも苛立ち悲しくなっています。
すぐパパパパ言うことにもムカついてもう何でもパパにいって?私はママやめるから。とか言ってしまってます。
上の子可愛くない症候群、いつから始まりましたか?
キノピオ🍄
下の子生まれてと言うのもあるし
一丁前に反抗期なのか言い返してくるので尚更💦