※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目の妊娠中に出産シーンを見て感動していたが、2人目の出産に対する恐怖が勝ってしまっているのですね。

1人目妊娠中、後期に入ってからは
YouTubeで人の出産シーン見て毎日感動して泣いてました。笑


今は怖くて見れない…
やっぱ2人目って痛いの経験してるから
怖さが勝つもんですか?

まだ早いけど産むしかないのは分かってますが。
めちゃくちゃ怖いです。

コメント

ゆう

わかりますわかります😇
私も1人目は、感動するし、陣痛に気付くのかな?とか思ってました🤣

2人目の時は、もう怖くて怖くて、あと数週間でまたあの恐怖が、、😱と思ってました😂

いざその時になってみると、こんなんで終わるはずがない!もっと前は痛かった!!(1人目は促進剤あり)と思ってたらすぐ全開になり、すぐ産まれました😊
2人目以降は進みが早いみたいです👍

出産頑張ってください✨

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭❤️
    上の子もう5歳で産道ももう初期化されてるから実質1人目と同じかな。
    って思ってますがやはり1人通った名残があるんですかね🥹

    • 5月29日
  • ゆう

    ゆう

    きっと大丈夫です!うちも6歳半離れてますが初期化されてませんでした🤣👍

    • 5月29日
n.m

まだ経験したことのない痛みが怖いか、経験したことあるからこそ怖いか人それぞれかもしれませんが、私は1人目より2人目のが気持ち的な余裕はありました!
痛みに比較的強いタイプではあると思います。
出産の不安よりも早く会いたいのが勝っていて、陣痛の怖さもありましたがワクワクしてました☺️
1人目出産後すぐ、ちょー痛かったけど2人目も欲しいなと思えるくらい感動的な瞬間を経験できたと思いました。
2人目出産は、1人目よりも痛く感じもう3回目は無理だわと思いましたが9ヶ月経ち、三人目欲しくなってます、、、
不思議ですよね💦
今はお産が近くなり、味わったことない痛みへの恐怖と我が子に会える楽しみとで複雑だとは思いますが、痛みは必ず終わりますし、我が子はめちゃくちゃ可愛いので先輩ママとして応援してます!!!