※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳5ヶ月の息子の食事メニューに困っている方が、料理が苦手でメニュー決めが特に苦痛だと感じています。息子は好き嫌いがあり、特に魚や肉のパサパサしたものやケチャップが苦手です。現在は料理本を参考にしていますが、アイデアが尽きつつあります。料理が苦手で子どもの好き嫌いが多い方々のアドバイスを求めています。

1歳5ヶ月の息子のご飯メニュー決めに
困っています😭

料理が苦手、むしろ結婚して始めた、
ちゃんと作り始めたのは
息子が離乳食卒業してからのわたし、、

それまでは「大変そうでかわいそう」と言って
神のような夫ががんばってくれていました🥲
ですが色々事情あって、
それにわたしもこのままではこの先大変なので
なんとか毎日ご飯作りがんばっていますが
メニュー決めが1番きらいです🙀🙀

息子はなんでも食べる子ではなく
ぼちぼち好き嫌いありで
魚や肉などパサパサ系は無理、
ケチャップの味付け無理など

今はうたまる本と幼児食250品という本で
なんとかやってますが
そろそろネタ切れ😵‍💫

そもそも絶対に食べてくれないのを承知で
色々作るべきなのかもですが
お料理苦手&お子さん好き嫌い多めのママさん
どうなさってますか😭😭?

アドバイスとか教えて頂けると幸いです😭!!

コメント

はじめてのママリ🔰

家族用(夫、上の子、私)に作った料理を、1歳5ヶ月の子にもあげてます^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味付けはお子さんに合わせて薄味にするのを気をつけてたりしますか😵‍💫?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと薄味になるように気をつけてますが、忘れて普通の味の濃さになったりもします^^;

    普通の濃さになった時のほうが薄味より全然食べてくれるので複雑な気分です^^;

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は濃い味付けが好きなので、自分で塩コショウとかで味足してるみたいです😳

    • 23時間前
まむまむ(26)

大人と同じのあげてますよー!唐揚げとかハンバーグとか大好きです🤣
野菜は味噌汁やスープにたっぷり入れるようにしてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    分かります🥹!!
    うちの子も唐揚げハンバーグ、マックのポテト🤫も大好きで食べさせちゃってて🤦🏼
    大人のを気持ち薄味にしてるつもりはありながら、なんせ息子はちゃんと味付いてるものしか食べないので大人が美味しいと思う味の濃さにしちゃっててるけど大丈夫なのかなーと心配になっちゃってました🙀

    • 5月29日
🔰まま

うちはもうその頃には大人と同じものあげてました!!
わたしが割と薄味がすきなので元々うすいかもですが💦
夫は濃い味が好き、好き嫌いが多すぎるのでどうしてものときは夫だけ別で作ってます😅

るん

香辛料は入れませんが、ほぼ大人と同じものあげてます!
1人目は薄味を心がけて薄すぎて食べてくれなくて苦労しました
味が濃くても食べてくれる方がいいと思ってます