
コメント

はじめてのママリ
全然気にしてないです🤣
その代わり歯磨き頑張ってます🪥

はじめてのママリ🔰
1人目はすごく気にしていました!
2人目が生まれてからはもうめちゃくちゃです 笑
歯磨き頑張ってます🪥笑
-
はじめてのママリ🔰
うちは1人目なのでとても気にしちゃってるのかもしれません🥹
歯磨きがんばります!!- 5月29日

はじめてのママリ🔰
子供が4歳ぐらいまでは気をつけいてました。
-
はじめてのママリ🔰
気をつけるに越したことはないですよね🥹!!
- 5月29日

はじめてのママリ🔰
今でもめっちゃ気をつけてます!笑
口同士でのキスもしないです🥺✊
コップ、フォーク、お箸、味見も食い箸使わない、チキンとか手で食べるものも子供のに触れる時は手を洗って触ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
分かります😂!
神経質なのもあって子どもに何か食べさせる時手を洗ったり、外なら除菌のウェットティッシュで拭いたりとかめちゃくちゃ気をつけちゃいますよね😂- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
おんなじです🤣
床とか触った時もアルコールシートで拭きまくり、神経質だなーって夫に言われてます😂😂- 5月29日

ママリ
上の子の時はある程度まで気をつけてましたが下の子(1歳2ヶ月)はもう私達夫婦のでも長男のでも一緒にありになってます😂
上の子も割と早々に一緒に食べてたけど10歳の現在も虫歯0です😊
歯磨きさえしてれば大丈夫かなと思ってあげてます😂
-
はじめてのママリ🔰
上にお子さんいると気をつけるのも大変ですよね🥹
皆さん歯磨きがんばってますと仰ってたので私も気を張りすぎず気合い入れて歯磨きしたいと思います😂!- 5月29日

はじめてのママリ🔰
6歳になる子が1~3歳の頃は気をつけてましたが、最近それは虫歯には意味無かった!みたいな発表ありませんでしたっけ??😊良かったら調べて見てください😊
衛生面での事だったらズレた回答失礼しました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳調べてみます!
全然ずれてないです!ありがとうございます🥹- 5月29日

はじめてのママリ🔰
一歳くらいまでは気をつけてましたが、もうあんまり気にしてないです。
私の食べてるもの何でもかんでも欲しがるし、、🙄
こないだ、スプーンなど共有しなくても半年くらいまでに親の唾液は摂取してるみたいなのみたような🤔
じゃあもういいかーと思いました🤤笑
-
はじめてのママリ🔰
分かります🥹とにかく大人が食べているもの食べたがりますよね😂
共有してなくても摂取しちゃってるんですか!?それならじゃあもういいかーと思っちゃいますね🤣- 5月29日

Rei
一応気をつけてます😂
出先とかではシェアしたりします😅
4ヶ月に1回フッ素とシーラントするので、その時に歯科健診もしてもらってます!🦷✨
-
はじめてのママリ🔰
適度に気をつけつつ歯のケアもしっかりしていくことが1番良さそうですよね🥹
- 5月29日
はじめてのママリ🔰
歯磨き頑張ればそこまで気張らなくても大丈夫なんですかね🥹
はじめてのママリ
会話の飛沫でも移るらしいので、結局は歯磨き頑張るしかないって思ってます🥺