※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

産後の生理が来る時期について、完母と完ミでの違いや個人差について知りたいです。また、妊活における排卵の重要性についても教えてください。

産後生理はどのくらいで来ましたか??
完母と完ミでは異なるのでしょうか??
また、ネットを見ると2.3ヶ月、6ヶ月、1年と色々見るのですが、人によってこんなにも違うのですか?
また妊活をしたい人は排卵しないといけないので、、
どういうことなのでしょうか🥹

コメント

り🎀

混合、1か月できて絶望でした🥲
個人差ありますね🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1ヶ月半できたのでかなり早い方ということですね🥲🥲
    ありがとうございます🥹

    • 5月28日
りんご

混合でしたが3ヶ月の時に完ミに変えたらすぐきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!☺️

    • 5月28日
うさぎ🔰

最初の1週間だけ混合でその後完ミでした。

1ヶ月できましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミだとやはり早く来るのですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
初ママさち🔰

混合で5ヶ月のときにきました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

完母でしたけど、5ヶ月のときにきました(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

初乳だけの完ミでした。1人目は産後1ヶ月と少し。
2人目は1ヶ月検診の時には来てました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産方法って関係あるんですかね?
    私帝王切開だったもんで悪露も短かったです。帝王切開だから短いかは知らないんですが、帝王切開だと吸引で子宮綺麗にしてそうだし?と勝手に思ってます。

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

完ミで産後10ヶ月になっても生理来なくて服薬しました💡