
コメント

匿名
アドバイスになるかわかりませんが…💦
息子は小学校入学当初も行きたくない離れたくない、習い事の体験でも恥ずかしくていけない離れたくない。で泣いていました。
入学当初は環境にまだ慣れていないので、まずは学校に慣れることから始めて、慣れてきたら習い事の体験にしていました!!
今は2つ習い事していますが、本人がスーッと入って行ったところに通っています😂💦
匿名
アドバイスになるかわかりませんが…💦
息子は小学校入学当初も行きたくない離れたくない、習い事の体験でも恥ずかしくていけない離れたくない。で泣いていました。
入学当初は環境にまだ慣れていないので、まずは学校に慣れることから始めて、慣れてきたら習い事の体験にしていました!!
今は2つ習い事していますが、本人がスーッと入って行ったところに通っています😂💦
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の子を叱りすぎてて、一般的?な意見をみてると世間のママはそう考えるのかと知り、我が子が私の子に生まれて申し訳ないって思う。だけど、そういう思考回路だからまた注意してしまう。 考え方って治せるのでしょうか…
自分がいる意味あるのかなと考えてしまいます。 家事も育児も別に私が死んでも誰か代わりにやれるだろうなとか、自分が何か頑張ってやったとしても何もすごくも偉くもないなとか、一日中思ってしまいます。 自分以外の人…
失礼は話ですがお子さんがワキガの方いますか?😣 うちは夫がワキガなので子供に遺伝してるんじゃないかと心配してます😔 小さい頃は臭わなくて思春期から始まるようなので、最近胸も少し膨らみ始めたので遺伝してたらもう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
まだ早過ぎたのかもしれないですね😭慣れるまでは長い目で見てみようともいます!ありがとうございます!