
2人目の子供を望む気持ちと、経済や環境への不安があるようです。兄弟の良さや現在の子供への影響も気にしています。皆さんはどのように決断しましたか。
2人目が欲しいと思っています🥺💦
でもこれからの経済状況だったり
今の環境を手放す事に不安です😖
今はパートで働いていますが
もう1人生まれて
保育園預けれるか分からないし
今の仕事にも戻れるか分からない
この安定してる環境を手放していいものなのか…
先の事を考えると
2人目欲しいという自分の気持ちを優先して
望んでいい事なのか…
やっぱり兄弟いると良いとか言いますが
それは結果論ですし
実際今いる子のストレスなども気になってしまって
中々踏み出せないです😭
でも年齢的にそろそろ限界を見え始めてます。
どんな気持ちで皆さんは2人目を決断しましたか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目産まれた時しんどすぎて2人目考えられませんでしたが、、自分が40歳前後になった時に2人目作らなかった事に後悔するだろうなと思ったのが1番の理由です!
2人目欲しいという気持ちを優先するのは当たり前だと思います💡!
はじめてのママリ🔰
そうなんです!💦
結局今は諦めれるかもしれませんが
またきっと年取る度に考えて
産めなくなった時に絶対後悔するんだろうな。って思います😭😭
でも本当にこれでいいのか…と迷いが消えないのが不思議です😱