
コメント

さらい
むしろ飲ませて、ミルクを飲まなくなったら困るからジュース類は必要ないかと

mk🔰
完ミでした!
離乳食が始まってからミルク以外のもの(お茶のみ)を与えるようになりました!
スプーンですくって口に入れてましたがそれが水分補給には全然なってないくらいの量でした🥤
タイミングが無かったのもありますが、野菜ジュースみたいなものは10ヶ月に入ってから飲むようになりそれまではミルクとお茶のみでした!
ただ、お茶の飲みが最近悪くなってからは水に切り替えてます😳
無理に飲ませなくてもいいのかな?とおいますよ😊
-
ちーまま
スプーンでも飲まないんです笑笑
わかりました。ありがとうございます😊- 5月28日

ママリ
ジュースやポカリはあげないほうがいいと思います😣
麦茶は哺乳瓶じゃなくてもスプーンやコップ、ストローなどで練習していくので大丈夫ですよ!
まだ水分もミルクだけで十分なので、、

🐼
今は無理にあげなくても大丈夫だと思います!
その頃は離乳食の時にコップで薄ーい麦茶ちょっとだけ飲ませてました!もう少し月齢上がってミルクの量が減ったら水分補給目的でストローで麦茶飲ませてました☺️
同じく哺乳瓶ではミルク以外飲みませんでした🤣
-
ちーまま
やっぱり、そうですか。
スプーンでも飲まないので笑笑
次はコップで、やってみようと思ってました。
ありがとうございます😊- 5月28日

🦖👶✨
完ミですが、ミルクは哺乳瓶、お茶、ジュース等はストローかコップで飲んでます🥤
5ヶ月の時は無理にあげてなかったです。7〜8ヶ月とかで麦茶を時々、1歳なるくらいからジュース、ジュレ飲む様になりました。
ちーまま
そうですよね。
ありがとうございます😊