※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が通勤含め14時間働くことについてどう思いますか。子どもを見たくないからそうしているようです。私も6時間働き、未就学児が3人いますが、14時間は疲れますよね。

通勤含め14時間働くってどう思いますか?
子どもを見たくないからと夫がそうしてます。

それで、「俺は大変だ。俺は稼いでる」と威張り散らします。
わたしも6時間働いてて未就学児3人います。

でも、14時間だと疲れますよね?

コメント

こだ

疲れるとは思いますが、自分が子供を見たく無いからって理由なら大変アピールすんなって言っちゃいます😳

はじめてのママリ🔰

働く理由が子どもみたくないんなら20時間くらい働いてくれないと大変だななんて思わないです🤣それか年収が2000万くらいないんなら威張るなって思います😅

deleted user

ですね…
なんというか、14時間もかかってるから人格がおかしくなってるのかな…って思いました。

子供見たくないのに3人は…
見たくないから14時間働くっていうのは普通ではないです。見たくないなら離婚したり単身赴任したりすればいいわけだし。

旦那さんのメンタルが心配になります。

ままり

子ども見たくないのになぜ3人も欲しいと言ったのか、なぜ3人も作ったのか謎すぎますね。
正直仕事だけしかしなくて良いならそんなに大変じゃないと思いますよ。
送迎もしない、病欠も担わない、子どものお世話をしない、食事もつくらなくて良い、家事もしなくて良いなら絶対仕事だけの方が楽です。それでいて子ども3人の父親頑張ってまーすって言えるんだから最高の身分だなと思いますね😂
それってほぼ実家状態ですからね。笑
子どもを見たくないなら父親になるべき人間じゃなかったねって思いますし、腹が立ちます。
3人目妊娠中ですが、旦那にそんなこと言われてほとんど家にいなかったら、本当に困らないくらい稼いでこいよ?と思います。ママさんが働かなくてもやっていけて貯金もできるくらい稼いできてから俺は稼いでるって言って欲しいです。

大変かどうかは通勤時間と、失礼ながら仕事内容によると思います!
労働時間が長ければ給料が多いのは当たり前ですからね〜💦

スポンジ

疲れるけどそれ選んでるの本人ですよね。別に威張り散らすことじゃないと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの夫もそうですよ
といっても12時間拘束+残業+通勤で14-16時間なので状況は違いますが
威張り散らかすのは鬱陶しいですね🫥