
明日入院し、誘発分娩を予定しています。初産で赤ちゃんが母体のお腹側を向いていますが、医師はお産が進むと回る可能性があると言っています。四つ這いになる方法を試すべきか、同じ経験をした方の体験を教えてください。
明日入院し、誘発することになりました。
40週と3日の初産婦です。
子宮口は5cm空いてて赤ちゃんも降りてきてるけど、母体のお腹側向いているそうです。正しくは背中側向いていてほしいそうです。(わかりにくくてすみません)
お医者様には「お産が進めば回ることある」と。現状、今私ができることはないそうです。
回旋異常で帝王切開は怖いです。(赤ちゃんへの影響など)
調べてみると四つ這いになるなどの方法がネットで出てきました。
同じような経験の方いらっしゃいますか?
赤ちゃんは自然に回ってくれましたか?
体操を勧められましたか?
…などなど、色々教えていただきたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は9センチからずっと開かなくてそこで交代した先生にやっと回旋異常に気付かれました(・・;)
子宮口を指で広げられながら産みましたよー😭

はじめてのママリ🔰
陣痛でそれどころではなかったのが不幸中の幸いって感じだったんですね🥹
痛みに弱いので私も長引いたり停滞したら切腹に逃げてしまうかもしれません😅
ちなみに回旋異常って先生はどうやって気づいたんですかね?
エコーとかですか??

はじめてのママリ🔰!
4人目は子宮口7センチでも陣痛来ずで8センチから10分くらいでそのまま天井側向いて出てきました😂
-
はじめてのママリ🔰
7cmでも陣痛こないことあるんですね😳
そうなると誘発ですか⁇
天井向いてても出てこれるんですね〜!
ちょっと希望出てきました🥹
ありがとうございます!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰!
普通に病室でゴロゴロして陣痛待ちしてました!
3人目と年子で4人目だったのもありますが、助産師さんもびっくりしてました😂- 5月29日
はじめてのママリ🔰
内診グリグリでも声出るほど痛いのに指で広げられたなんて想像しただけで怖いです…🥹
回旋異常あっても必ずしも帝王切開ということもないのですね💧
はじめてのママリ🔰
陣痛中でもちょっと分かるくらいの痛みがあったので
多分普段やられたら死ぬぐらい痛いと思います🤣
切ってくれーと懇願するぐらい長引いて大変でした😵💫
回ってくれるといいですね…😭🙏
はじめてのママリ🔰
本当にそうです😵!
あとミリで全開なのにそこから何時間もかかりました😭
先生触って気付いてました🥹!
分かるん?!て思ってびっくりしましたけど😵
助産師さんがずっと気付かなかったのでそのまま怒られてました😹
はじめてのママリ🔰
あと数ミリなのがまた心折れそうになりますね😅
触って気づくんですね!
というかそれって本来助産師さんが気づかなきゃいけないことなんですね😳
初知りです!
助産師さんも大変ですね😅💦