※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今月から飲食店で働き始めた女性が、人手不足で新人なのに忙しいシフトをこなすことに不安を感じています。意地悪なスタッフがいないことに感謝しつつ、今後の勤務について心配しています。

今月15日から飲食店で働き始めました。

一人前の人は2人勤務体制ですが、ただ人手不足すぎて私はまだ新人なのに3人ではなく2人体制です😭

なのでいつもランチタイムはすごく忙しいバタバタの中、わからない事を相手の人に聞く感じです💦

スタッフのみなさんは良い方達なのでなんとか必死に仕事を続けていますが、もしこれでお局さんのような意地悪な事を言ってくる方がいたらたぶん辞めています😂笑


人手不足の職場だと新人なのに一人前かのようなシフトを組まれるのはよくある話でしょうか?💦

来月前半は1人でする時間帯もあり大丈夫なのか?と今から不安です。

コメント

ママリ

お店によりますね、、いろいろバイトやパートしてますが今してるパートが断然覚えること多くてなのに1人にされるの早くて誰も教えてくれないみたいなとこだったのでずっと辞めたいと思ってました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくわかります😭
    私と同じ状況ですね💦
    本当いきなり1人にされても困りますよね!
    今どれくらいの期間働かれているのですか?✨

    • 8時間前