※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーママ
妊活

妊活中で妊娠の可能性がある場合、健康診断で妊娠の可能性を伝えるべきでしょうか。また、検査結果は職場に知られるのでしょうか。

妊活中で1週間前と、3日前に仲良し‪𝐃𝐚𝐲‬となっただけで妊娠すらまだしてないですが、
明日会社の健康診断があり、レントゲンがあります。
この場合、妊娠の可能性ありと言うべきなのでしょうか?

そして、検査パスした場合、職場に分かるのでしょうか。

コメント

れんれん⟡.·

一昨年の健康診断の時、同じくもしかしたら妊娠してるかも。って感じだったのでレントゲンはパスしました!

問診票?予診票?に妊娠の可能性のチェック欄があったのでそれにチェック入れただけなので職場の人には特にバレてなかったです!

  • きーママ

    きーママ

    コメントありがとうございます!

    妊娠してるかも?くらいでもパスしていた方が良いですよね!
    その後してなかったとしても💧

    バレなかったんですね!

    • 18時間前
  • れんれん⟡.·

    れんれん⟡.·


    私の場合結局そのタイミングではしてなかったです!

    流れ作業でみんな次レントゲンといわれてる中、私はパスだったので別の場所を案内されて前後の人は「???」てなってたけど別に触れられることもなかったですよ☺️

    結果も自分しか見ないですし大丈夫でした!

    • 18時間前
  • きーママ

    きーママ

    受付で妊娠してるかも?という項目見られ、
    もししてたらこのまま無しで大丈夫ですが、キャンセル理由は会社に伝えなきゃいけないと言われました💦

    してなかったら、数日以内にまたもう一度レントゲンだけして会社に提出するかもと。

    か、妊娠の有無がハッキリしてから再度予約するのもありですと言われました💧

    受けてこなかった、はマズイかなと思い、レントゲン以外する事にしました!
    会社には、、、妊活中なのでと言うしかないですよね😣

    結果何も無くバレず終わればそれで安心ですが😑

    • 18時間前