※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お宮参りに着せる服について悩んでいます。セレモニードレスが良いか、ロンパースを選んだ場合は別の服が必要か教えてください。

お宮参り赤ちゃんに何着せましたか?

今退院着をどうしようか悩んでいて、せっかく買うならお宮参りやお食い初めなどでも使えるものがいいなと…
やっぱり白のtheセレモニードレスみたいなのを買った方が使い勝手良いですか?

そういったものよりミキハウスやガーゼ素材の可愛いロンパースが気になっています😣そういったものを買った方はお宮参りで着せるものは別で用意しましたか?


知識があまりないので、頓珍漢なことを言っていたらすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

退院の時と同じセレモニードレスを着てもらいました👗!
ちなみにお食い初めの時も同じものです!

🐯🍒

正直Theセレモニードレスは
1回ぐらいしか着ないし
勿体なかったので
普段着、退院着、お宮参り、お食い初めでも着れそうな画像の洋服を買いました☺️!(一応白系統)

退院の時はおくるみに巻かれて
あんまり洋服が見えないし、
お宮参りも産着の着物を上からかけて
中の洋服はほぼ見えないので
あまり気にしなくても大丈夫だと思います!

はじめてのママリさんが可愛いと思ったお気に入りのお洋服を着せてあげてください🥰

  • 🐯🍒

    🐯🍒

    画像載せ忘れました😅

    • 5月28日
🍡

お宮参りは退院着用に購入した白のセレモニードレスを着せました!
神社の中では掛け着を自分と赤ちゃんに被せる為、お洋服はあまりこだわらなくてもいいのかな?と思います!
サイズは新生児用で問題ない気がします☺️

えるさちゃん🍊

セレモニードレス持ってなかったので手持ちのロンパースで行きました😂
どうせ産着着て見えないので😂