
娘が友達の家に連続で遊びに行っていますが、迷惑ではないか心配です。お母さんに連絡したいのですが、文面は適切でしょうか。
娘が友達の家に3日連続でお邪魔しています。
流石にご迷惑じゃないかと思いますが、
娘が言うには友達が来て来て!と誘ってくれて
お母さんからも遊びに来ても大丈夫とのこと…
我が家では事前に約束をしていないと
家には呼べないルールなので本当に大丈夫か心配です。
お菓子と水筒は持たせています。
去年その友達が家に遊びに来てくれた時に
お母さんとLINE交換していたことをすっかり忘れていて
今更ですが一言連絡をしたいのですが
以下の文でおかしくはないでしょうか?
〇〇の母です。
度々お家に遊びに行かせていただいているようで
すみません💦
ご迷惑をおかけしていないでしょうか?
何かありましたらご連絡いただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おかしくはないですが、
本当にご迷惑をかけてたり、本当は家に上がらないで欲しかったりしたら、
この文章だと言い出しにくいかなぁ。。と思いました😭💦
度々お邪魔させていただいてるようで、すみません💦
お家のなかが難しい場合は遠慮なく教えてください🙏
その他何かあったらご連絡いただけると嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
確かに私の言い方だと相手の方から断りにくいなぁと思っていました💦こちらの言い方のほうが無理な時も断りやすいですね!ありがとうございます☺️