※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

やる気が出ず、毎日疲れを感じている状況について相談したいです。買い物や銀行に行くのを先延ばしにしてしまい、結局息子と一緒に過ごしてしまいました。どうしたらよいでしょうか。

どうしたらやる気ってでますか🫠

毎日疲労感?倦怠感?があって動くのだるいです…
買い物とか銀行も行かなきゃないのに毎日「明日でいいや」で先延ばしになります🫠

化粧と着替えまでしたのに結局今日もどこにも行かず
息子とごろごろ寝て終わりました🫠

コメント

らるる

そこまでできたのが偉い!笑
私なんて顔洗って歯磨いておわりです!(笑)
明日でいいなら明日でいいかなーって(笑)
暑いしな〜天気最近悪いしな〜(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    褒めてもらえて嬉しいです😭
    普段は私も人間として必要最低限の身だしなみしか整えてません😂
    そうです、毎回天気のせいにもしてます🥺「今日は暑そうだから」「今日は雨降りだから」を毎日繰り返してます😂

    • 5月28日
  • らるる

    らるる

    まだ私も主さんも産後4ヶ月ですし!(笑)
    全然そんな感じでいいんですよ😌

    • 12時間前
ままくらげ

産後のハイの期間から少し時間が経って、ちょうど疲労感を感じ始めてるのではないでしょうか?
夜間授乳や夜泣きもまだありませんか?

この辺りで無理をすると体調に響いてしまいます🥲(経験あり)
今のやる気のなさは体からの「休んで」「無理をしないで」の警告だと思って、今本当に必要なタスク以外は後回しにしましょう☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっしゃる通りかもしれません…😭
    夜間授乳はしてなくて夜泣きも最近は落ち着きました!
    産後すぐからそわそわして落ち着かず家でも休まずに動きまくってたので、いい加減影響出てきそうな気もします💦
    なぜか体育会系な考えを持ってるので「気合いが足りないんだ」と思ってました😭体からの警告、という言葉がとてもしっくりきました🥲無理せず過ごそうと思います😭

    • 5月28日
もとこ🔰

だるいですよね、、私も産後ずっと疲れてます😇
出来なかった、と思うとできない自分が嫌になるので最近は「明日でいいことは今日やらない」精神で生きてます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日お疲れさまです😭産後◯ヶ月単位じゃ全然体って回復しないんですね…めちゃくちゃ甘く考えてました🥲
    物は考えようですね🥺✨毎日「今日も何もしてない…何もできなかった…」と夕方になって凹んでたのですが、考え方を変えてみようと思います😭

    • 5月28日