
福岡市東区で出産を考えている初マタの女性が、真田産婦人科と青葉レディースクリニックのどちらにするか迷っています。真田産婦人科は近いですが、無痛分娩の麻酔科医が平日しか勤務していないため、青葉レディースクリニックの方が良いか悩んでいます。真田産婦人科での出産経験者や情報を求めています。
初マタです。福岡市東区で出産を考えています。
真田産婦人科か青葉レディースクリニックで迷っています。
真田産婦人科が近いのでそちらにしようと思いましたが、無痛分娩の麻酔科医が平日9:00〜17:00までの勤務だそうで、それ以外の時間なら無痛分娩ができなそうです。
できれば無痛分娩がいいのですが、麻酔科医24時間常駐の青葉レディースクリニックの方が良いでしょうか。少し遠いので迷っています。
どなたか真田産婦人科で出産経験の方や情報を知っている方回答よろしくお願いします。
- 初ママ(妊娠5週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリさんがお話してある産婦人科ではないのですが、東区のそらレディースも遠いですか?
そらさんも24時間無痛対応してて、無痛料金も安いです✨

むむ
真田産婦人科で産んでます🙋♀️
予定日超過により計画分娩で促進剤を入れたのですが、効きが良かったのか予定より早く陣痛が来てしまい、助産師さんが麻酔を担当されている院長先生を呼びに行き夜中に麻酔を入れてもらいました💦
多分イレギュラー対応で、いつもできるかは分かりません…😣
-
初ママ
夜中に出産になることも多いですもんね。計画分娩でもイレギュラーなことが起きるのですね💦計画分娩も視野に入れながら考えてみます!ありがとうございます🙏
- 5月28日
-
初ママ
むむさん、もう一つ質問してもよろしいですか?💦
計画分娩だと無痛分娩プラス費用がかかってると思うのですが、入院費もプラスでかかりますか?- 5月28日
-
むむ
入院費は入院日数に応じて計算されるので、プラス何日分かはかかります…!
私の場合は昼から促進剤を入れて翌日の昼に産まれましたが、先生から「初産だし翌日の夕方ぐらいかな?」と言われていましたので+1日分くらいは考えていた方が良いかもしれません🤔- 19時間前
-
初ママ
わかりました!ご丁寧にありがとうございます🙏
- 16時間前

はじめてのママリ🔰
真田で産んでます!
私は無痛でないのでわかりませんが先生、院長、理事長、助産師さんみんな優しくてとてもいい産院でした!
緊急帝王切開でしたがとても安心できるところです☺️
私も初めは無痛を考えていたので相談したことありますが院長先生の診察でOKもらえたらできると言われました!
もう3年ほど前ですが💦
初ママ
少し遠いのですが検討してみます!ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
遠いのですね💦
それならやはり真田さんの方が良いですよね💦
参考にならずすみません🙇♀️
初ママ
いえ!主人にも話してそらレディースも検討してます。ありがとうございました🙏